自分のこと好きですか。
みんなは自分の事好きですか。正直に答えてほしいです。
俺自己肯定感低くて。好きな人はどうしたらいいか教えてほしいです。 あうあさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:11件
俺自己肯定感低くて。好きな人はどうしたらいいか教えてほしいです。 あうあさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
わたしは、、、 どうも、くりゃむんです!!こんにちは!
早速本題に入りますが、わたしは、、、自分のこと大好きです!!
なぜなら、自分は、この世で一人しかいない、特別な存在だから!!!
同じ人なんて一人もいない、と思っています。もっと自信持って!!! くりゃむんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
どっちとも言えない こんにちは!限界受験生ですっ!
私はどっちとも言えないかな。
自分も自己肯定感低いし、勉強できないし、やろうと思っても行動に移せないし、空気読めないし、協調性皆無だし。あまり好きじゃ無い。
でもなんだかんだでちゃんと物事をこなしてるし、良い成績もとってるし、負けず嫌いだし。もちろん好きなところもある。
でも私はあえて自己肯定感は持たないようにしてるかな。
自己肯定感持つ事はすごく良い事だと思うけど自分の性格的にも
自己肯定感高いとなんとかなるでしょ。って考えてしまったり、
自分の能力を過信しすぎて悪い結果のなるからかな。
正直なんとかなると言えるのは小学生までだから自分を適切に扱う為にも自己肯定感は上げないようにしてる。言えば常に自分を疑うかな。
限界受験生さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
自己肯定感高い系女子!!! はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/
~start~
透葩は自分のこと好きだよ!!!
自己肯定感もめちゃ高い!!!
自分にイラつくことはあるけど
『嫌い』って思ったことは1度もないよ~
自己肯定感が高いと色々
上手くいくような気がして
『もっと自分のこと好きになろう!!!』
って思うようになってから…
・いいところもダメなところも認める
・鏡の前で笑顔になる
・自分のことをたくさん褒める
・人と自分を比べない
こんなことを意識したら
すごく自己肯定感が上がって
自分のことが大好きになった…!!!
透葩的にはなんだけど…
人間って自分のダメなところばっかり
見つけて落ち込んで…
いいところをよく見てないと思うんだよね!!!
ダメなところも認めて
いいところはいっぱい褒める!!!
これがすごく大事!!!
~finish~
またキズなんで~!!!ぐっばい~(。・-・。)/ 透葩/とあ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
自分
# 0806 __
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
本当に引かないでほし
いのですが 自分だいす
きっていう人間です !!!
100 l 中 120 l く
らいの割合ですね !!!!
自己肯定感 ≠ヘどん
なことでも 認めてあげる
ことで高まっていくかと .
人と本当に比べないでほ
しいです 、これだけで世
界がガラリと変わるから !!
わたしはいつも 小さな目
標を立てていますよ !!! 些
細なことです . たとえば 、
明日はいつもより5分
早く起きよう ≠ニか !! 達
成できなくても 今日も
がんばった !!! 偉い偉い
と自分を褒めてあげること
が大切なのかなと !!!
あとは考え方 !! ポジティブ
にいきましょう . 言葉も大事
かな .. 自分を貶す言葉は × !!
少しずつ自分を愛せるように 、
認めてあげられるようになれば
うれしい .. 応援してます !!!!
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
…! 初めまして!ミセス大好きな中学生、青リンゴだよ(*^▽^*)よろしくね♪引かないで欲しいんだけど…。うち自分大好き人間なんだよね…!自己肯定感低いって自分で理解できてるなら、高めていく努力をしたらいいじゃん!頭の中でマイナスをプラスに変換するんだよ!!例えば…
・「自分なんて…」→「大丈夫、大丈夫!みんなと一緒!」
・「ダメダメだ…」→「ダメって分かってるならOK!!」
・「大っ嫌い!!」→「大っ好き!!」
みたいな感じにして~?自分のいいところを見つけるのと、自分と人を比べないこと!!が自分を好きになれる第一歩じゃないかな?自分を愛せるのは自分だけだよ?頑張って!じゃねー!!! 青リンゴさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
あまり好きじゃない! こんにちは、みのちゃんです。
私は、自分のことあまり好きじゃないな!
できないことが多いし、自分の本当のことが言えない自分にイライラするんだよね。
自己肯定感を上げるために、自分の特技を見つけたらいいと思う!
特技を見つけることで、「あ!自分ってこんなことができるんだ!」ということに気づけて、自己肯定感が上がるよ!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
好きになれない こんにちはれるです。
僕は全然自分のこと好きじゃないです。好きになろうとしても、自分の嫌なことばっかやっちゃうし、好きになるどころか、嫌いになっちゃいます。
病気や障害ばっかの自分が嫌です。
家族に愛情がない自分が嫌いです。
友達に友情がない自分が嫌です。
生まれてきたことを後悔しちゃうし、今の体とか病気とかでボロボロで、家族は自分のタイプと正反対でウザいし、友達も友達でウザいし。でもそんな言い訳をして、現実から逃げてばっかで向き合おうとしない自分が1番嫌いです。(´;ω;`) れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
自分のこと、! ども!みーちゃんです!!
私は好きだよー!
毎日
「ここがもっとこうだったら、、」
「なんでこんな事もできないの?」
とか思っちゃうけど
心の底では
「自分可愛い!大好き!」
って思ってると思うよ!
自己肯定感を上げるには
・今まで自分がやってきたいい事を
小さなことでもいいから探す
・趣味や特技を見つける
・人と自分を比べない
とかおすすめ!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
あまり好きじゃない… ヤッホー、dreamだよ♪
うちは自分のことあまり
好きじゃない…。コミュ力
ダメダメ人間だし、ダサいし、
見た目も特別可愛いわけじゃ
ないし…。うちも自分を好きに
なれる方法知りたいよ…。
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
自分のこと!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
私は、
自分のことは…う-ん…
嫌いが0で、好きが100だったとしたら、
80くらいかなぁ…?
前までは、
自分のことが大嫌いだったけど、
今では少しずつ
自分のことを好きになれているかな!!
自己肯定感を上げるには
・自分のいいところを探す
・自分の特技を探す
・自分がやったことを、些細なことでも褒める
とかをすればいいと思う!!
ちな私は、
自分への好感度を0から80に上げるまでに
1年くらいかかったよ!!
だから、自分を好きになるには
めちゃめちゃ時間がかかるかもしれない。
でも、それでも
いつか あうあさんが自分のことを好きになってくれたらいいな!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。