流行りに乗れない、、
タイトルのとうり流行りに乗れません。
例えば服は2通りほどしかありません・・・(半袖2通り 長袖2通り)
小物などもへんなものしかえらべなくて家族や友達にもあきれてしまいます・・・
髪型もだいたいずーと同じでイメチェンなどはとてもできません
どうすればいいのでしょうかそして今の流行りも教えてくださいお願いします。
どうでもいいことで長文失礼しました。 けけさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:2件
例えば服は2通りほどしかありません・・・(半袖2通り 長袖2通り)
小物などもへんなものしかえらべなくて家族や友達にもあきれてしまいます・・・
髪型もだいたいずーと同じでイメチェンなどはとてもできません
どうすればいいのでしょうかそして今の流行りも教えてくださいお願いします。
どうでもいいことで長文失礼しました。 けけさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
今ドキっ子じゃなくてもOKです! どうも!yuryaです私もけけさんと一緒です
私も友達が流行の話をしてたら自分は流行についてってないのかな・・
と思ってます。けど大丈夫!ネットを使えばいいのさ!友達の喋ってたことを思い出してネット検索とか。
ファッション系を知るのには「ニコプチ」がおすすめ!付録など人気ブランドとコラボってたり超豪華です!!値段800円、900円
今流行りの歌(紅白とかで知れる)
ピラピー
ピラフ星人 - ピラピー
『ユイカ』 - すないぱー。
CUTIE STREET - かわいいだけじゃだめですか?
Tokimeki Records - クリスマスマーメイド (fe
MISAMO - NEW LOOK
倖田來未 - ETERNITY 〜Love & Songs〜
コレサワ - 浮気したらあかんで
YOASOBI - UNDEAD
Liza - PARALLEL
Apt
コレサワ 元彼女の皆様へ
こっちのけんと もういいよ
こっちのけんと はいよろこんで
「CDTV」(月曜日の20時から21時)
yuryaさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
今の流行り 流行りの曲↓
アイサレタイ
浮気したらあかんで
Our Style
め組の人
SPOTLIGHT
服↓
上着はグレーパーカー・ブラックのダッフルコート
この季節は深緑のニットとか赤いニットおすすめです!マフラーつけても超可愛いと思います(おすすめは白黒のチェック)
(ここまでは冬のみ)
トップスは黒とか白ばっかりだと抜け感ないです!!
白+緑の服とか、黒+ピンクの服は季節関係なく可愛いと思います
カーディガンはチェックとかお洒落!
ズボンは迷ったらワイドデニム!!
別に流行りに乗らなくてもダサくなきゃおっけーだと思いますよー!! ひさびささん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。