最近辛くて、
こんにちは!yui_xxです!
最近お母さんや、お父さんに怒られることが多くて、夜になると、ベッドの中でないてしまうんです。
私があんなことしなければ、やまた怒られちゃった、私いないほうがいいのかな
というように考えてしまって、唯一の、心のよりどころが、このキズなんしかないんです。
誰か優しい言葉掛けてください。
キズなんしてることは、親に言ってないです。 yui_xxさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月20日みんなの答え:8件
最近お母さんや、お父さんに怒られることが多くて、夜になると、ベッドの中でないてしまうんです。
私があんなことしなければ、やまた怒られちゃった、私いないほうがいいのかな
というように考えてしまって、唯一の、心のよりどころが、このキズなんしかないんです。
誰か優しい言葉掛けてください。
キズなんしてることは、親に言ってないです。 yui_xxさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月20日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
yui_xxさんは頑張ってます!えらい! こんにちは!歌音です(*゚∀゚*)
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
○すたーと○
yui_xxさんは、とても優しい人なのだと思います。だからいろいろなことを考えちゃうんですよ。優しいってすごくいいことですよね。yui_xxは、すごく頑張っていますね!たまには休んでください!目の前のことから逃げるという選択肢もありますよ。
キズなんを、yui_xxさんが心の拠り所だと思っているのは、自分の居場所があっていいと思います!キズなんは親には言わない方がいいですよ!!
yui_xxさん、無理しないでください。大変だったら、SOSを周りに出してくださいね!
○おわり○
また、キズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*)
歌音(カノン)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
無理しないでね… こんにちは。ぴゅえるっちです
お母さん、お父さんが怒るのは、きっとyui_xxさんのことを思っているからです。
いないほうがいいのかな、と考えてしまう気持ちも分かるけど、お母さん、お父さんは絶対yui_xxさんがいなくなってほしいなんて思ってないです!
でも、無理はしないでください…!
私も、親に内緒でキズなんしています。
これからも、何かあったら、キズなんに相談しに来てくださいね。 ぴゅえるっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
共感です。 めっちゃわかります!!!親や学校側にも迷惑をかけて、自分が悪いのに悲劇のプリンセス扱いして、勝手に病んで、もう何がしたいんだろ。自分。
って感じになってた時ありましたね(?)
なんか共感しか出来なくてスイマセン、
キズなん優しい人たくさん居るんで、いつでも頼りに来てくださいね。
れむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
私もです こんにちはクラムです
相談についてですがこの前に私がいなくなったらみんな気楽に過ごせるんだろうな、と思った事があり、気持ちはわかります。友達とかにも相談した方がいいと思います。 クラムさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
う一ん... この先も親に世話してもらいたいなら、なんて言えば許してもらえるかではなくて、今ここに書いたようにダメなのはわかってるのにやってしまったとかそういったことを正直に全部話して謝って自分の行動を正すしかないです。
mcdさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
うんうん、、 ども!みーちゃんです!!
わかるよぉその気持ち、、
いつもお疲れ様!
きっとそうお母さんとお父さんは
あなたの事を大切に思っていると思うよ!
私はゆいちゃんの事を全然知らないけど
ゆいちゃんが大切で大好きだよ!
私みたいにゆいちゃんを大切に
思ってくれる人が必ずいるよ!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
優しい言葉? 年下から失礼しまーす! ゆうです( `・∀・´)ノヨロシク
もうすぐ2024も終わっちゃうよぉ(´Д`)ドォシヨ
それより本題にレッツゴーヽ(^。^)ノ
ーーーーー
私も親に言ってないよ!
お父さんやお母さんに怒られた理由を考えて、同じミスをしないようにしよう!
主さん! 怒られるのは、親が主さんのことを本当に大切だと思ってるからだと思う!
「居なくならないといけない」って私も思ったことある!
でも、主さんは絶対誰かに大切にされてるよ!
ーーーーー
それでは汽車ポッポでばいばーい(≧▽≦)
ゆうだお(-ω☆)キラリさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
大丈夫です! こんにちはこんばんは、あいちゃんです
分かります。親に叱られるとベッドに潜って泣いちゃいます。でもきっと大丈夫です!お父さんやお母さんは、あなたがいなければ何て思っていません。将来のことを考えて叱っているだけです。叱られた直後はメンタルがブレブレで、ついマイナス思考なことを考えてしまいますが、冷静になって考えてみるとどうして叱られたか分かるんじゃないでしょうか?私は親に叱られた時とにかくこう考えるようにしています。「大丈夫だぁぁ!!」
とにかくプラス思考でいきましょう! あいちゃんさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。