塾行きたい
受験生なんですが塾に行きたくても親に何言われるのか不安でなかなか言えません。どう言えばいいでしょうか?
ゆゆゆさん(岩手・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:11件
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
もう遅い … … 優海 ( ユウ ) です ´‐
−
「 今から塾に入りたい 」
と 主様が願うのは 自由だし
親に伝えるのに 不安はいらない
かと思いますが 、
今から 塾に通い始めるのは
残念ではありますが
遅すぎる ≠ニ思います ・・・
私は塾に通っている者. ですが
塾の講師の方は
10月に入部することになった
受験生に対して 「 今から入塾は遅い 」
と 。 おっしゃっていました
私の言えることは、これで全てです
主様ご自身でよく考えてみてくださいね
−
have a nice day!
明日の世界が皆に優しくありますように。 優海 |ユウさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
行ってみた方がいいと思う! こんにちは!わかです!
私も今年高校受験します、一緒に頑張ろー!
私は親に言った方がいいと思います、それで勉強のモチベとかが上がるなら損はないし、過去問とかも解けるのでいいよー!親に言うのが不安なら学校の三者面談とか、LINEとかで言うのはどうかな、、、?状況が詳しく分からないからそんなに言えないけど、こんな感じです! わかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
行ってみた方がいいと思う! こんにちは!わかです!
私も今年高校受験します、一緒に頑張ろー!
私は親に言った方がいいと思います、それで勉強のモチベとかが上がるなら損はないし、過去問とかも解けるのでいいよー!親に言うのが不安なら学校の三者面談とか、LINEとかで言うのはどうかな、、、?状況が詳しく分からないからそんなに言えないけど、こんな感じです! わかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
悪いことじゃない! # happy
Rena.です(..)
-start-
塾行きたいのは
悪いことじゃないし,
とってもいいこと!
塾行きたいって言っても,
「あなたにはいけないよ」とかではなく,
「お金を払って行く」から,そういう
相談だと思う.
だから,心配せずに言ってみるとd(^^o)
さりげなく「塾行ってみたいんだよね」っていうと
いいと思う!
-finish- Renaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
あなたを熱意を! ゆゆゆさん、こんにちは。年下から失礼します。
言われるとすれば、以下のことかと。
1、お金がなぁ...
2、本当にちゃんと勉強するの?
とまあ、このぐらいでしょうか。
塾に行くとなると必ず面倒なのが「金銭面」です。
そこで私からのアドバイスぅ。
1、行きたい熱意を伝える
例:高校でもちゃんとついていけるように塾で頑張りたい!
塾に通って本格的に高校勉強したいの! みたいな。
2、行ったらどうするかを伝える。
例:塾に行ったら高校勉強も頑張るから! みたいな。
無理やりかも知れませんが参考程度に。
ご受検頑張って下さいね!
ばっちゃんさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
そのまま言えば伝わる! こ・ん・に・ち・は〜
こはねだよっ
ほんだーい
私は、塾行きたいっていうのを、そのまま言ったらいいと思う!
「私、今受験生でしょ?絶対受かりたいから塾行きたいな」
みたいな感じで言ったらいいと思う!
勉強、がんばってね
またキズなんで会お! こはねさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
塾! こんにちは、うゆちぃずです!
うゆって呼んでね(*^^*)
ゆゆゆさんは、塾行きたいと思ってるんだ!偉!
うゆは、ゆゆゆさんが親に「塾行きたい」って言ったら、
偉いねって言われると思います。
自分から「勉強したい」って言ってるのと
同じような感じだと思うから!
それってすごく褒められることだよ!
頑張ってください!
それじゃまたね(^_-)-☆ うゆちぃず.#さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
私の場合は 私の場合はずっと塾は行かない!みたいな感じで言ってたんですけど小4の頃の算数が壊滅的にできなくて、「塾に行きたい!」って言ったら行かせてもらえました!そこに2年間くらい通わせてもらってます!私はクラスメイトの色んな人が行ってる塾で、比較的(少しだけだけど)費用も安いのですぐ行かせてもらえました!なので費用が安かったり、友達が行っていたりする所を親にこんな所もあるから行かせて!みたいな感じで言ってみたらどうでしょうか...!受験生なのであればこういう高校に行きたいから行かせて!などもいいと思います!長文失礼しました!参考になれば幸いです!
莉佳さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
大丈夫 どうも、じゅりあでーす!塾に行きたいなら言って行けばいい!!うちの親も言ってる「私、勉強にお金をかけることをもったいないって言ったことないでしょ?」おもちゃを買ってくれない頑固なお母さんでも勉強の学費として買ってくれないんだと思うあと塾に行きたいって言って断るお母さんはこの世にはいないと思います(文字が多くてこうなりました) じゅりあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
言ってみれば? 今日も元気な視力0.2の奴だよ!
塾は勉強する場所だし親は許可を出してくれるかもしれないから勇気を出して行ってみたらどうかな
頑張ってね!
それじゃあまたね( ^_^)/~~~ 視力0.2の奴(視力0.3の奴から改名)さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。