夢のトラウマ
こんちゃ。みかん大好きみかんでーすよろみィー・・・
元気なくってごめんなさい。でもこれは夢のせいで…
私は1か月に1〜2回怖い夢を見ます。怖がりじゃないけど怖いんです・・・
お化け屋敷は平気だったのに・・・
なんか筒みたいなものに吸い込まれて・・・
閉じ込められて・・・一緒にいた犬も死んでしまう・・・
こんな内容です。なんででしょうかまいつきやってくるんです・・・
悪夢の克服法を教えてください・・・ 蜜柑さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:3件
元気なくってごめんなさい。でもこれは夢のせいで…
私は1か月に1〜2回怖い夢を見ます。怖がりじゃないけど怖いんです・・・
お化け屋敷は平気だったのに・・・
なんか筒みたいなものに吸い込まれて・・・
閉じ込められて・・・一緒にいた犬も死んでしまう・・・
こんな内容です。なんででしょうかまいつきやってくるんです・・・
悪夢の克服法を教えてください・・・ 蜜柑さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
怖いよね。 やっほ!蜜柑さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
その夢は怖いね。私も殺される夢を何度かみています。
それ以来暗闇にいるのが怖くなりました。
私がやっている悪夢克服方法は、
・なるべくたくさんの人に話す。
・思い出さない。
ですっ。
悪夢を一人で溜め込んでいるから、怖いんだと思います。悪夢を見たら、私は母に全部打ち明けております。友達にも。結構怖くなくなります。
そして、思い出さない。何度も思い出すと、記憶により鮮明に残ってしまうので、できるだけ思い出さないこと。思い出してしまった時は、忘れろ忘れろ!と思うのではなく、自然に思い出しが消滅するまで待っています。そうしたら、思い出される回数が少なくなります。
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
僕もほぼ同じ感じ こんにちはれるです。
克服の仕方は知らないのですが、共感だけなら…。
僕はすごい嫌な夢を見ることがあります。ちゃんと目で見えているのに、背景は全部白黒でまるで昔の写真に入ったかのようで。そこではとある学校の校庭の所で、たくさんの人が集まって訓練みたいなのをするんです。大人から子供までたくさんの人がいて。自分の思い込みだと思うんですが、まるで戦争の訓練をしてるみたいで…小さい頃からずっとその夢を見ていて。何度も何度も同じところで終わるんです。夢の中の自分も「またここか」みたいに思っていて、でも毎回「ちゃんと全部クリアする」と思っていて。綱渡みたいなところをやろうとするんですが、そこで教官みたいな人が笛を吹いて「終わりー」みたいに言うんです。次にハッとした時には、綱渡の半分まできて。命綱とかはなんもなくて、「どっちに行ってもどうせ一緒だし。あっやばい教官が呼んでる。でもどっちに行こう。あぁ怖くなってきた。どうしよう。どうしよう」そんなパニック状態のまま毎回終わります。すごいこれは嫌で。こういう夢って本当に嫌ですよね… れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
夢の続きを見よう! うかです、こんにちは!
悪い夢を見ちゃったなら、その続きをハッピーエンドになるように想像して、だれかに話してみたりするといいと思います!
それだけでも怖い感じがなくなるかもしれないし、もしかするとそれがもう1回夢に出てきて、ハッピーエンドで終われるかもしれません!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。