愛犬が亡くなってしまいました
2日前に愛犬を亡くしてしまいました
私が生まれる前からいた14歳と11ヶ月半のシーズーです。15歳の誕生日を迎えられるものだと信じていたのでショックです…
何かに打ち込んでいる時は涙が出ませんが、少し暇になったり夜遅かったりすると涙が溢れて来ます。泣き疲れてしまい苦しいです…
どうすれば良いですか。また何か言葉をかけて欲しいです、元気になれる言葉を…
低テンションですが、回答待っています…!
ことろんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:5件
私が生まれる前からいた14歳と11ヶ月半のシーズーです。15歳の誕生日を迎えられるものだと信じていたのでショックです…
何かに打ち込んでいる時は涙が出ませんが、少し暇になったり夜遅かったりすると涙が溢れて来ます。泣き疲れてしまい苦しいです…
どうすれば良いですか。また何か言葉をかけて欲しいです、元気になれる言葉を…
低テンションですが、回答待っています…!
ことろんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
辛いよね、、 こんにちはゆーなです♪
私も今まで色々なペットを買ってきてペット達が亡くなった時は少しでもその子達のことを思い出すと悲しいし、自分の管理が悪いんじゃないかと自分をせめてしまいます。でも主さんの愛犬は幸せだったと思います。
いつも遊んでくれていた。
いつも大好きなおやつをくれた。
お散歩にもお出かけにも連れて行ってくれた。
「愛犬は天国でずっと自分を見守ってくれている」
そう思うとやる気が出ると自分は思います。
どうしても辛かったら他の人に相談しても良いんだよ。 ゆーなさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
切り替えなくてもいいから どうも富士山です。
早速答えていこうと思います。
僕も三ヶ月か前に買っていた猫を亡くしました。
その猫は銀太という名前であまり仲良くはなくて元気な時には毎日威嚇されてって言う感じでした。僕が生まれる前からいた先輩だし、家族だし自然と涙が出てきてそのあと1時間は泣いていました。
好きなだけ泣いて泣いて泣きまくっていいから。
泣き終わったら前を向こう。
適度に後ろを向いてもいいから、どんどん進んでいこう。泣きたい時に泣いて、後ろを向いて振り返る。ずっと前を向いてなくてもいいから。ゆっくり進んでいこう。
僕は泣いている時にこれを思い出して定期的に振り返って思い返しています。その子を心の中で覚え続けてあげてください。
じゃあまた 富士山さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
悲しいですよねT^T こんにちはしばいぬです!
悲しいですよね、。
大切な家族をなくすこと。
よく分かります。
でも、そのワンちゃんとても長生きじゃないですか!
きっと、貴方のような飼い主さんのもとに来れたこと喜んでいたと思います!
悲しいですが、たまにはちゃんと思い出してあげてください!
たまには疲れるまで泣くのもいいと思います!
あくまで私の考えですが…。
私も、おじいちゃんが亡くなってから8ヶ月。
初めの頃は毎日泣いてました。
今でも1ヶ月に4回くらい泣いちゃうことあります。
でも、その度におじいちゃんといて楽しかったことを思い出すんです。
思い出して笑って泣いて。
その繰り返しです。
泣いたら一回リセットして、「よし、おじいちゃんの分だけ長生きしてやるぞ!」みたいな目標みたいなものを立てるんです。
わんちゃんはあなたにとても大切なことを教えてくれていると思います!何を貰ったのか考えてみてください!
私は数え切れないほどの大切なことを教えてもらいました。
命の大切さ。大切なものを亡くす悲しみ。など。
これから生きていく中でそのようなことはまだあると思います。
これからも忘れないであげてください。 しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
私は、応援するよ! どうも! 麻衣です!
愛犬が亡くなっちゃったんだ…
辛いね… それで泣くのは、当たり前だよ。
だから、泣きたいときは、泣いていいんだよ。
あとは、誰かに気持ちを吐き出してみたらどうかな?
友達とか、
あと、「相談チャット 話したい」って調べたら、出てくるよ!
あとは、このサイト! これからも、なんでも言ったらいいと思う!
私は、ことろんさんのことを応援するよ! 頑張って!
年下なのに、上から目線みたいで、ごめんなさい…
でも、役に立ったらいいな。
またね!
以上! 麻衣でしたー! 麻衣さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
辛いよね・・・ こんばんは竹んぼです!
愛犬がなくなってしまったら辛いよね・・・
命は寿命がつきものだからいつかなくなってしまうものだけれども
一緒にいた期間も長い分犬への思い入れも強くて
犬もことろんさんに大切にしてもらってて
嬉しかったと思う!
周りの人に相談して
自分の苦しい気持ちを言って楽にするのが一番いいと思うな
ことろんさんの犬のごめいふくを祈ります
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。