助けて
私はお父さんに叩かれたりしています特にお母さんがっ叩かれます
そして妹が薬を飲めないとコップに水を入れてそれを投げてコップを割ったりしました
これは暴力ですかそれに相談した方いいですか? 大福さん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:9件
そして妹が薬を飲めないとコップに水を入れてそれを投げてコップを割ったりしました
これは暴力ですかそれに相談した方いいですか? 大福さん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
警察! どーもわらびです。
それ、絶対警察へいった方がいいやつ!
絶対いって!
それか必ず誰かに相談して!
わらびさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
暴力 それは暴力です
警察につき出しましょう!
ばいる~♪ るー姫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
それはヤバい いそいで警察に行ったほうがいいです
暴力は良くないですし、けいさつに行ってください
本当のことを警察官に伝えたほうが
自分のためでも妹さんのためにもいいと思うよ。 フレンドリーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
今すぐ、警察に! 皆さんこんにちは♪板チョコアイスです。
本題start
それはもう警察行きです!
今すぐに、警察に電話しましょう。
以上です。
板チョコアイスさん(福島・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
直ちに相談しましょう 相談も何もいますぐ警察に行った方が絶対いいです。
学校に通っているならば先生に言いましょう
電話があるなら110に電話をかけましょう。
あなたの親がしてることは”虐待”です。
その話が本当なら... こうせーさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
えー( ´Д`) そっ、それはいけなーーい
10歳だし、、、 それは怖いね、、、(・Д・)
友達に相談して、それでもダメだったら通報しましょう
るなっぴさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
大変だったね 大福さん、今まで大変だったね。よく頑張ったね。えらい。そうゆうのは完全に、「暴力」犯罪につながることだよ。私も、あさんと一緒で110番に電話するか、学校の先生や、信頼できる大人、仲の良い友達、おじいちゃん、おばあちゃん、などに相談してみた方が家族のためにも、自分のためにも良いと思うな。辛くなったらまた相談してね。 流美衣さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
結論から言うと暴力です 初めまして、チッピーです。
タイトルにも書いた通り、結論から言うと『暴力』です。
子供には健康、安全に育つ権利があるそうです。
その内容の一つに、「いかなる理由(子供がした悪いこと)があっても暴力を振るうのは虐待にあたる」そうです。
大福さんの件で考えてみると、コップを投げる(体に当たっていない場合)、怒鳴る(どなる)、叱るのは虐待に当たらないようです。
ですが、大福さんのお父さんから、叩かれるというのは体のどんな場所でも、どんな時でも、どんな力加減でも、叩くのは虐待にあたります。
もし、心から相談できる友達や家族、学校の先生がいれば相談するべきです。一番良くないのは、(もし自分が悪いことをした時)自分が悪いから当たり前なんだ、別に我慢できるから、と考えてしまうことです。
別に虐待に当たったからと今すぐ大福さんと親で離されたり、大福さんのお父さんが逮捕されたりするわけではありません。
まずは相談してみてはどうでしょうか。 チッピーさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
普通に通報しないといけないと思う スマホや公衆電話なんかで警察に110番した方が家族のためにもなって良いと思います あさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。