部活を辞めたい…
カテゴリわからずその他にしました。
今わたしはある文化部に入っているのですが、実力がなく、いろいろやばいです。
それに、ある友達の影響でその部活に入ったのですがその友達と気まずくなってしまい、それらが積み重なって部活を休んでいて、先日部活を辞めたいと連絡しました。
結局いまは、保留という形で休ませてもらっています。
それが担任の先生に伝わったらしく、面談をすることになりましたが、そこでは辞めてもいいが、他の部活には入った方がいいと勧められました。(入ってもいいかなと思った部活はあります。)
どこがどう伝わったのか、ある友達から不在着信が大量に来ていて、共通の友達からも会いたいってーというようなことを言われました。正直言ってつらいです。
ほかにも、わたしのことを嫌いになったの?ということやわたしなんかした?というメールが来ていて、ストレスです。
嫌いなのか好きなのかもうわかりません、、
とにかく辛いです。
すごい長文ですが、優しい言葉をくれたら飛んで喜びます!(多分だけど)
読んでくださった方ありがとうございました! ゆうかさん(石川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件
今わたしはある文化部に入っているのですが、実力がなく、いろいろやばいです。
それに、ある友達の影響でその部活に入ったのですがその友達と気まずくなってしまい、それらが積み重なって部活を休んでいて、先日部活を辞めたいと連絡しました。
結局いまは、保留という形で休ませてもらっています。
それが担任の先生に伝わったらしく、面談をすることになりましたが、そこでは辞めてもいいが、他の部活には入った方がいいと勧められました。(入ってもいいかなと思った部活はあります。)
どこがどう伝わったのか、ある友達から不在着信が大量に来ていて、共通の友達からも会いたいってーというようなことを言われました。正直言ってつらいです。
ほかにも、わたしのことを嫌いになったの?ということやわたしなんかした?というメールが来ていて、ストレスです。
嫌いなのか好きなのかもうわかりません、、
とにかく辛いです。
すごい長文ですが、優しい言葉をくれたら飛んで喜びます!(多分だけど)
読んでくださった方ありがとうございました! ゆうかさん(石川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も部活辞めたいです 麗奈です
私もバスケットボール部に所属していますが、最近嫌で部活に行かず幽霊部員になってます。
親や叔父叔母や祖父母に運動部入りなさいと決められてしまい入りたかった科学部に入ることを諦めバスケットボール部に入りました。ですが本当に嫌でして、辞めたいとも親に言えずストレスの溜まりまくりで現在過ごしてます。
別に将来バスケットボール選手になりたいわけでもないし、高校入ってもバスケットボールをやりたいわけでもないです。
ゆうかさんあなたの気持ちはものすごく分かります。
お互い頑張りましょ。 麗奈さん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
怖かったね 年下から失礼
辛かったね、ゆうかさん
僕は部活入って一日目で辞めたいって言って即帰宅部になった笑
あんまり気負いすぎないでね あなたなりのスピードで行けばいいから! 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。