トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校と習い事 こんにちは、無壱亜です。ないあって読みます。カテゴリ違ったらすみません。

〜本題〜
皆さんは学校と習い事どっちの方が大切だと思いますか。まあ中学は義務教育なので学校かもしれないんですが…僕は今学校に行けてないんです。最初は体調不良で休んでいたんですが、どんどん行きずらくなっちゃって。3ヶ月ぐらい休んじゃってます。
でも、習い事をまた始めたいんです。3歳の頃からやっていた習い事で、コロナ禍で一旦辞めちゃって。また戻ってきてね!っていう感じだったんですが、学校にもまともに通えてないのに始めるのはダメですよね…。
もちろん上手じゃないし。将来に生かせないかもだし。でも、また頑張ってみたいんです。
皆さんはどう思いますか。是非沢山の意見が聞きたいです。お願いします!
無壱亜さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • すきなことやりな!! 学校に行けているか・行けていないかとは関係ない。

    自分の好きなことを貫いた方が人生楽しいよ。

    やりたいなって思うなら、やったほうが後悔しないと思う。
    嫌になったらやめたらいいから!
    nayさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 決めれないな! こんにちは、みのちゃんです。

    学校に行けてない人が習い事やるのはOK!

    学校と習い事か・・・

    どっちも大事だから決めれないな!

    学校は未来の社会準備みたいで深い意味を持っていて、習い事も好きなことに向かって成し遂げるための準備だし、人間関係はどちらも学ぶことになるから、どちらも大事だと思うよ!

    でも、最初はどちらかに集中したほうがいいと思うよ!そこから、気持ちの整理ができたら、学校と習い事どちらもやったりすればいいと思う!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • やってみるのもあり うかです、こんにちは!
    私はいいと思います!
    私は学校か習い事かどっちが大切? ってきかれてもよくわかりません。
    だけど、学校に行けなくて習い事には行けるっていうのはありだと思います。
    学校と習い事だったら環境が全然違います。
    気にしなくても大丈夫!
    ちなみに私の塾では、時間被ってるから学校早退して塾来てるってひとがいます!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • 大丈夫だよっ! こ・ん・に・ち・は〜
    こはねだよっ

    ほんだーい

    私は、やっぱり学校のほうが大事と思うな。

    学校に行きづらくても、言ってみたら案外楽しいかも?

    チャレンジしてみるのも◎

    学校に絶対行きたくなかったら、習い事をがんばったらいいと思うよ!

    がんばってねっ!

    またキズなんで会お!
    こはねさん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • べつにいいのでは? こんザブ!シャチです!
    〜本題〜
    わたしは、学校のほうが大事だと思います!
    でも、学校の勉強が追いついていたり、自分が頑張りたい
    と思ったらOK!!
    バイザブ!
    シャチさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation