トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毎員電車での詰め方 タイトル通りです。

私は通学に電車を使用しています。
田舎なので毎朝1両の私鉄しかないのですが、
いつも毎員電車です。

電車のつり革は2列分ありますが、
皆1列分しか使用せず、もう1列が空いている状態で入口に固まっています。
(皆荷物は下ろしているので人1人入る隙間は十分にあります。)

山道?結構がたついている線路でなにか掴めないとすぐ電車の揺れでふらついて倒れそうになってしまいます。(今日は前の方が倒れてしまっていました。)
体力も使うし朝から疲れます。本当は座りたいのですがせめてつり革を掴みたいです。

長くなりましたが、
「入口で固まっている人達に「すみません」と言いながら奥に進むのはマナー違反なのか」を教えてください。
こんな混んでるのに押し込んで邪魔だなとか空気読めとかわざわざ進むなよとか思われたりしますかね…
ついでで構いませんのでみなさまの使用する電車でどの扉が1番空きやすいか等豆知識なんかも教えてくれると嬉しいです。
Cqraさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • わかる 満員電車、めっちゃわかります!
    朝から萎えますよね。

    奥に進むことは全然非常識ではないです。
    気にしなくて大丈夫です。

    空いてる車両というか、
    階段やエスカレーターに近い車両は混んでるイメージ。
    だからと言って1番後ろとか1番前の車両も、駆け込み乗車とかで結局混むイメージ。

    階段からもそんなに近くなくて、尚且つ駆け込まれにくい6両面とか3両目とかは空いてる…かな?

    私は混んでてもグイグイ乗る人間なのであんまり信憑性ないです。ごめんね。

    夏は弱冷車が混んでないイメージだったけど、
    (私は暑がりだから乗ってません。混んでる車両でもペコっと頭下げて無理やり乗ってました。迷惑なやつ)今は寒いのでどうなんやろ?

    曖昧な回答でごめんね。
    満員電車は朝から疲れるのはめっちゃ共感ってことは伝えたいです!
    モエカさん(大阪・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation