クラスメイトに物を壊されたりする
長文、見にくかったらごめんなさい
周りの人に相談してもなんも解決しなかったのでここに描かせて頂きました。相談もありますが愚痴も入ってるかもです。
タイトルにも書いてるようクラスメイトに物を壊されたりします、そのクラスメイトをAちゃん(仮名)として表します
1年から6年までAちゃんとは同じクラスだったのですが、その6年でAちゃんに物を壊された回数は10回、先生や親にも相談しましたがなんも解決しませんでした先生には『嫌なら嫌と言いなさい』親には『夜亜が何がしちゃったんじゃない?』と
ちなみに物が壊されてAちゃんには謝罪の一言も貰ってません。そもそもこんなに嫌がらせ?されてるなら関わらなきゃいいと思うかもですが、最初の方に描いた通りAちゃんと私はクラスが同じなんです、だから距離を置こうにも置けません。帰り道も途中まで同じ、席も近い、中学校もきっと同じになる。1度距離を置きましたが、Aちゃんが先生と周りの友達に『夜亜ちゃんが私の事避けてる』と言い、私が悪者扱いされました。
先約があるからと断っただけで一日中無視、不機嫌になる、Aちゃんのノートを拾っただけで「盗まれた」と言われる、描いて欲しい絵を描かなかっただけでノートを破き捨てる
↑
ほんとに意味がわからない。私がAちゃんに何かしたのかなと何度か考えたのですが、1年の新学期早々理由もなく筆箱壊されたんで、何かした訳でもないのかな…と、普通にAちゃんが私のことが気に食わないからやってるだけですかね?
もう我慢してでも学校に行けばいいんでしょうか、?
ちなみに壊された物は筆箱、定規、ノート、教科書、鉛筆、授業で作った物です。筆箱に関しては4回壊されました
夜亜さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:4件
周りの人に相談してもなんも解決しなかったのでここに描かせて頂きました。相談もありますが愚痴も入ってるかもです。
タイトルにも書いてるようクラスメイトに物を壊されたりします、そのクラスメイトをAちゃん(仮名)として表します
1年から6年までAちゃんとは同じクラスだったのですが、その6年でAちゃんに物を壊された回数は10回、先生や親にも相談しましたがなんも解決しませんでした先生には『嫌なら嫌と言いなさい』親には『夜亜が何がしちゃったんじゃない?』と
ちなみに物が壊されてAちゃんには謝罪の一言も貰ってません。そもそもこんなに嫌がらせ?されてるなら関わらなきゃいいと思うかもですが、最初の方に描いた通りAちゃんと私はクラスが同じなんです、だから距離を置こうにも置けません。帰り道も途中まで同じ、席も近い、中学校もきっと同じになる。1度距離を置きましたが、Aちゃんが先生と周りの友達に『夜亜ちゃんが私の事避けてる』と言い、私が悪者扱いされました。
先約があるからと断っただけで一日中無視、不機嫌になる、Aちゃんのノートを拾っただけで「盗まれた」と言われる、描いて欲しい絵を描かなかっただけでノートを破き捨てる
↑
ほんとに意味がわからない。私がAちゃんに何かしたのかなと何度か考えたのですが、1年の新学期早々理由もなく筆箱壊されたんで、何かした訳でもないのかな…と、普通にAちゃんが私のことが気に食わないからやってるだけですかね?
もう我慢してでも学校に行けばいいんでしょうか、?
ちなみに壊された物は筆箱、定規、ノート、教科書、鉛筆、授業で作った物です。筆箱に関しては4回壊されました
夜亜さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
壊されたら”すぐ”に先生に言いましょう 壊されたときには”すぐ”に先生に言いましょう。
「前から色んな物壊されてるので、私とAの所見ててくれませんか」とか言ったほうがいいかもしれないです。
実際それで壊されることはなくなりました。
そして
「1度距離を置きましたが、Aちゃんが先生と周りの友達に『夜亜ちゃんが私の事避けてる』と言い、私が悪者扱いされました。
先約があるからと断っただけで一日中無視、不機嫌になる、Aちゃんのノートを拾っただけで「盗まれた」と言われる、描いて欲しい絵を描かなかっただけでノートを破き捨てる」
この行動はだいぶひどいですね。避けられるてるなら原因を探せよって言いたくなります。
将来が心配で笑ってしまうのは僕だけでしょうか?
壊されそうになったら先に先生のところに行って言いましょう。
先生も壊すところを見ないとそのAが本当にやってるのかわかりませんからね
そのAにも直接今までの気持ちを言ったほうが良いです。 こうせーさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
ええ!? こんにちは!ゆいなです!
クラスメイトに物を壊されるだと!?!?!?!?
これ、いじめです。これは、器物損壊罪(きぶつそんかい)という犯罪です。犯罪やいじめは年齢関係なく絶対に許されない行為です。
だけど、夜亜さんは悪くないよ!
相談することはかなようまるルビィさんと同じく勇気がいるけど、相談すれば心がスッキリするから頑張って相談してみて!
壊されたものを先生や親に見せてみれば信じてくれるかも!
またね! ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
あなたは悪くないよ あなたは悪くないと思うよ先生や親に言っても解決しないんだったら他のクラスの先生に相談してみたら?してるんだったらごめんねそれか理科とか体育とか他の先生とやるときに相談してみるとか私も友達に物を壊されれたときは親も先生も味方してくれないから仲の良い友達に相談するとか。
それでもだめだったら学校にすごく大切にしているものを持っていって壊されたときお母さんや先生が味方してくれるかもしれないよ。
解決できたら嬉しいな
またどこかで!!
ああさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
先生に相談! どうも!かなようまるルビィです!
それは先生に相談です!物を壊すのは大人なら犯罪です。子供だからと言って許される物ではありません。
私は少し前まで仲の良かった友達に無視され続けてて困っていたのですが、先生に相談して話す機会を設けた事で、なぜ無視していたのか分かって、今では普通に仲良くしています。
相談するのは勇気がいる事ですが、相談するだけで気持ちが楽になると思いますし、解決すると思います。
あと、相談する時には壊された物を持っていった方が証明になって良いと思います!
少しでも参考になれば幸いです。
また困ったらキズなんに相談してくださいね!
では! かなようまるルビィ #溶連菌発症さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。