トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私の夢 こんにちはいもです。私の夢は声優さんになる事です。今は中1で親にバレないように1人のタイミングやお風呂場で歌ったり演技を少ししてみたりしています。しかし私はとても声優に向いてるとは思えません。それは私の声質の悪さと演技力、読解力のなさがあるからです。ですがグーグルさんに声優さんになるためのトレーニングや声質、滑舌改善法。のどのケア。一番良い専門学校などを探すほど声優さんになりたいです。もちろん親に伝える勇気はまだないし、十分にトレーニングできる環境もありません。でもどうしようもなくその仕事がやりたいのです。私は自分でため込んではいけないと思いここに書こうと思いました。助言や同意見などほんとに何でも良いので返事が来る事が助けになります。 いもさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 一緒だ…! ども!のんちゃんです!
    私も、歌い手オタクちゃんさんと一緒で、歌い手を目指してるんだ!
    でも、YouTubeのお仕事だから親には言えないし、
    認めてもらえるか心配で…今はパティシエになりたいって嘘ついてる。
    音楽とか、歌うことが好きでよくお風呂で歌ってるんだけど、
    時々音が外れちゃったりして、向いてないんじゃないか、って悩んでる。
    ただ「歌い手になりたい!」っていう想いは強くて、今は作詞を
    始めてみたりしてるよ。3曲ぐらい書けてる。
    親に言えてない私がいうのもアレだけど、
    もう絶対声優になってやる!
    っていう意思が強いんだったら、相談してみてもいいんじゃないかなぁ。
    私も頑張る!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • 自分も同じ(泣) どうも!そうらいの夢がYouTuberなフヒラーボールです!
    本題
    自分は家族にユーチューバになりたいという気持ちを伝えてはいません。でも自分にそんな才能あるのだろうかと不安になります。なので共感しています!プログラミングも飽きてしまうんです、、、。飽き性だと向いてないかもしれませんが自分はその夢に諦めること無く今もずっとその夢を叶えたいと思っています!一緒に頑張ろうね!
    フヒラーボールさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • 大丈夫! 自分の言えるタイミングで親に言えばいいと思う!私も実は歌い手やりたいんだけどそう言うのって親に言いづらいよね!個人的に無理やり言う必要はないし、自分のタイミングが一番!私も最近声変える練習してて、声優もやってみたいなって思ってます!演技力は無理やりこうしようああしようじゃなくて、自分が実際にこの状況になってどう思うかを考えて行動や感情に移すかだと思います! 歌い手オタクちゃんさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • いろんな道があるよ! 私はアニメを見るのが好きで、色んな声優さんたちを推しています
    声優になりたいと思ったことはないけど、声優さんたちがパーソナリティをしているラジオとかでたまに、いもさんと似たような話を聞きます
    声優になるための学校は色々あって、専門学校(高校を兼ねた学校)だけじゃなくて大人も通うような声優養成所もあるので是非調べてみてください。親にお金を出して貰わなくても、社会人になってから自分の力で声優を目指す方法もあります
    またご存知かもしれませんが、私が大好きな有名声優の花江夏樹さんは専門学校や養成所に通っていません。詳しい内容は省きますが、声優を目指すには色んな道があるので諦めずに頑張ってください。応援しています!
    よりさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • こうしたらいいと思う! こんにちはゆるゆるです。
    こうしたらいいよ!
    アニメキャラクターの真似をする。
    それではまたキズなんで!
    ゆるゆるさん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • 全く一緒 僕も音楽家になりたくていもさんみたいな状況
    一緒すぎてびっくりしてる
    めちゃくちゃ頑張ってるけど知識なくて…
    親に言うほどの勇気と実力もないし
    でも、いもさんも同じ状況で、僕も同じ状況。
    これを機に親に言ってみようかな?
    同時に言う?お互い勇気出たかも…!
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation