母がほんとに嫌い
こんにちはおもちです
先に行って起きますが、言い方が悪いです。注意してください
本題
タイトルにもありますが、もうほんとに母が嫌です。あ、父は全く大丈夫です。むしろゆういつの救いです。
母は、自分の言ったことを全て否定します。
自分がちょっとかっこいい服を買ってほしいと言ったら、即「ダメ、男っぽい、女でしょ?」って言うし
私が友達におすすめされた塾に行きたいって言ったら、「どうせ、M(友達)と一緒のとこにしたいだけだろ、勉強しないだろうからダメ」だし
でも一番嫌なのが、スマホについてです。
自分は、冬休み中にスマホを買ってもらいたくて父に言って、色々最近、料金プランについてや、メリット・デメリットと対策を調べたり、制限機能を調べたりしたり、父に質問したりして頑張ってるのに、それを無駄にするかのように母が「スマホを買ったら絶対ゲームしかしなくなるから買わない。スマホ買ったって良いことないよ」って言うんですよひどくないですか?それに自分が「いや、大丈夫、気をつけるし、良いことないことないよ、だって___」って言ってもダメダメダメダメダメダメ言ってきてうるさいです。それでムカついていたら「なにひねくれてんの?w」って言われてマジでウザいです。
もう嫌です。
ちなみに父は真逆でいつも自分に寄り添ってくれます。
もうどうにかならないんですかね?共感とかどうすればいいかとかなんでも良いので教えてください。 おもちさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:1件
先に行って起きますが、言い方が悪いです。注意してください
本題
タイトルにもありますが、もうほんとに母が嫌です。あ、父は全く大丈夫です。むしろゆういつの救いです。
母は、自分の言ったことを全て否定します。
自分がちょっとかっこいい服を買ってほしいと言ったら、即「ダメ、男っぽい、女でしょ?」って言うし
私が友達におすすめされた塾に行きたいって言ったら、「どうせ、M(友達)と一緒のとこにしたいだけだろ、勉強しないだろうからダメ」だし
でも一番嫌なのが、スマホについてです。
自分は、冬休み中にスマホを買ってもらいたくて父に言って、色々最近、料金プランについてや、メリット・デメリットと対策を調べたり、制限機能を調べたりしたり、父に質問したりして頑張ってるのに、それを無駄にするかのように母が「スマホを買ったら絶対ゲームしかしなくなるから買わない。スマホ買ったって良いことないよ」って言うんですよひどくないですか?それに自分が「いや、大丈夫、気をつけるし、良いことないことないよ、だって___」って言ってもダメダメダメダメダメダメ言ってきてうるさいです。それでムカついていたら「なにひねくれてんの?w」って言われてマジでウザいです。
もう嫌です。
ちなみに父は真逆でいつも自分に寄り添ってくれます。
もうどうにかならないんですかね?共感とかどうすればいいかとかなんでも良いので教えてください。 おもちさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
母親うざい それはウザイ…
自分の思ってること拒む人はそんな好きじゃない
なんでも思い通りに行くと思ってるのかな?
でも、お父さんはいい人だね!
お父さんと僕らはおもちさんの味方だからね、 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。