子どもに「ビ夕ミンざい」はまだ早い?
こんにちは!カテゴリわからないので「その他」にしました。
本題
こないだ、ビタミンざいみないな物をのんだのですが、
これ、だいじょうぶなのですかね?
わかる人いますか?
おしえてください!
かいとう、まってます! 冬休みさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:4件
本題
こないだ、ビタミンざいみないな物をのんだのですが、
これ、だいじょうぶなのですかね?
わかる人いますか?
おしえてください!
かいとう、まってます! 冬休みさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月13日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
これから気をつけよう 本当にビタミン剤なのか、はたまた違うのか…僕には分かりませんが、あまり薬に手を出さないほうがいいですよ。
よくわからないものを体に取り入れて害が現れてしまうこともあるかもしれません。
まぁ、一粒くらい間違って飲んでしまったくらいなら大丈夫だと思いますよ。他の方も言っているように、もう飲まないように、注意してくださいね。 春さん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
あんまりわかんない・・・ こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくはビタミン剤についてはよくわかんないけど・・・
そのビタミン剤の摂取量とかをきちんとみたら安全なはず!
でも書いてある摂取量以上の量を飲みすぎると危険だからきちんと摂取量を守って飲んだほうがいいと思うよ!
ぼくはやめたほうがいいと思うけど・・・
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで!
ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
よくわからないけど... 流花だよ!
ひらがな多めでいくね
ビタミンざいは15さいをこえてる人たちがのむのがふつうです
子ども用のビタミンざいはあるけどたぶんちがうとおもいます
それでたいちょうが悪くなったりするのかはわからないです 流花さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
どのくらい飲んだかによるかな...? どうも!かなようまるルビィです!
それはどのくらい飲んだかによるかな。
一粒くらいなら大丈夫だと思うよ!
でも、たくさん飲み過ぎると体に良くないから、気をつけて!
これから飲まないようにすれば大丈夫!
では! かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。