家族が理不尽すぎる
どうも、ぱんだです!みなさんは、家族が嫌いだと思った瞬間ってありますか?私はほぼ毎日あります。私には8歳の妹と2歳の弟がいます。
私がゲームをしているときに「たまには目休めーや」とか言ってくるくせに私が言ったら「は?なんやねん別にいいやろ」って言うんです。それをお母さんに相談しても、「お姉ちゃんだから我慢しなさい」と言われます。その言い方が嫌で、お父さんにいったら急にビンタされました。
その時私は「え、?」となってしまいました。するとお父さんはすべてそれを聞いていたらしく、私の頬にパチンッとビンタをしてから「はぁ、本当にお母さんの言うとおりだ。姉なんだから我慢くらい出来るだろ」と逆ギレしながら言ってきます。私は妹からこき使われるから言おうとしていたのに、話も聞かないで勝手に差別するのは皆さん的にどうなんでしょうか。私はとても嫌でした。だって、「妹のことでつかれたらお母さんのところおいで」と昔お母さんが言ってくれたから今も言いに行こうとしたのに、お母さんまで裏切られてしまいました。どうしたらいいですか?私だけ差別されて悔しいし悲しいし嫌です。もうがむしゃらになって怒りたいです。でも怒ったらまた怒られます「そんなことで怒らない。”大人”でしょ?」と。まだ11歳なのに大人?この年で大人なんですか?私はいままで子どもだと思っていたからびっくりしました。どうしたらいいでしょうか。家族が理不尽すぎて、でも家出したら怒られます。アドバイスください。ちなみにそんな死にたいほどではないです。長文失礼しました。 ぱんださん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:2件
私がゲームをしているときに「たまには目休めーや」とか言ってくるくせに私が言ったら「は?なんやねん別にいいやろ」って言うんです。それをお母さんに相談しても、「お姉ちゃんだから我慢しなさい」と言われます。その言い方が嫌で、お父さんにいったら急にビンタされました。
その時私は「え、?」となってしまいました。するとお父さんはすべてそれを聞いていたらしく、私の頬にパチンッとビンタをしてから「はぁ、本当にお母さんの言うとおりだ。姉なんだから我慢くらい出来るだろ」と逆ギレしながら言ってきます。私は妹からこき使われるから言おうとしていたのに、話も聞かないで勝手に差別するのは皆さん的にどうなんでしょうか。私はとても嫌でした。だって、「妹のことでつかれたらお母さんのところおいで」と昔お母さんが言ってくれたから今も言いに行こうとしたのに、お母さんまで裏切られてしまいました。どうしたらいいですか?私だけ差別されて悔しいし悲しいし嫌です。もうがむしゃらになって怒りたいです。でも怒ったらまた怒られます「そんなことで怒らない。”大人”でしょ?」と。まだ11歳なのに大人?この年で大人なんですか?私はいままで子どもだと思っていたからびっくりしました。どうしたらいいでしょうか。家族が理不尽すぎて、でも家出したら怒られます。アドバイスください。ちなみにそんな死にたいほどではないです。長文失礼しました。 ぱんださん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めちゃめちゃあるよ! こんにちは!ゆさだよ!
おんなじ県だ!仲良くしよ!
えっとね、私はね、夜ご飯とか食べた後、1分くらい休憩したら、「はよ勉強しーや」って言われる!
あと、ゲーム没収されるの、私だけ。
10歳の妹と6歳の弟がおるんやけど、その2人はゲームしててもなんも言われないの。でも私だけやったら没収される。「そんなんしてんとはよ勉強して」だって。うぜぇよ。うるせぇよ。ってなるよねぇ
風邪ひいててもキュビナしろとかうるさいのね。
ま、がんばろ!
ゆさでした!じゃねっ! ゆささん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
相談するところを出来るだけ探してみよう! 蜂蜜sodaです♪
!?そ、それは確かに理不尽!姉だからって言い聞かせるにも程があるかなぁ。
ちょっと勝手に差別は悲しいかな...。
そんなときは相談するところをここ以外にも探してみよう!ひとつ増えるだけでも変わるはず!
相談しやすい人とか、カウンセラーさんとかでもいいし。
家族にこの事を言っても意味は無いかもしれないし、怒ったら多分逆効果かもしれない。
私はそういうことがそんなに言えないからごめんなさい。
自分の心を整理することで少し落ち着くかも。自分の心と向き合うのも大事だよ。
長文失敬。答えにならなかったらごめんなさい。また、また会いましょう♪ 蜂蜜sodaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。