トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【 初投稿 】冬 休 み , 宿 題 ど っ ち 派 ?? 初めましてっ「もぁ」ですっ.´.´

^._.^___zZ


長期休みといえば宿題!!

みんなは最初派??毎日派??最後派??

あたしは最後派!!(急)

最終的に絶望してるけど(汗

とにかくみんなはどれ派ですか!!

ぜひぜひ教えてくれると嬉しいですっ><


^._.^___zZ

タメ,あだ名,呼び捨て○

ばいば~い
もぁ # キズなんデビュー!!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月10日みんなの答え:41件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
41件中 11 〜 20件を表示
  • 宿題! ドラクエ大好き妃癒です!クリスマスイベ開始!報酬の衣装カワ(・∀・)イイ!!
    私は、毎日派!最後だったことはタブンないです!
    少なくとも休みが終わるまでには終わらせてます!
    皆楽しい年末年始を!
    ーMerry Christmasー
    妃癒(ひゆ)さん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 宿題
    # 0806 __

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    わたしは最初
    派 です ーー !!!

    夏休みは 6日
    で 終わらせまし
    たが 、冬休みも

    1週間 〜 10日
    のうちに終わら
    せたい !!!

    塾の宿題なども
    あるゆえ なるべ
    く早く ーー !!!

    ×× __


    それではまた
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 最初派 こんにちは。優那から改名した彩音です!
    改名した名前覚えてくれると嬉しいな!
    ーーーー早速本題ーーーー

    私は最初に冬休みの

    宿題を終わらせるよ~

    その方が後に遊べるから!

    それではまたねヽ(*^ω^*)ノ
    彩音♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 冬休み! こんにちは、優衣加です(^-^)

    もうすぐ冬休みだ!

    私は、最後派!!(ん?)

    いや、最初の方は計画的にやってるんだけど、途中からどうでも良くなって(?)

    結局最後の方に宿題が残ってしまいます…!

    今年の冬休みこそは早めに終わらせます!

    それじゃまたね♪
    優衣加さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 最初派!!! はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/

    ~start~

    透葩は長期休みの宿題最初にやっちゃう派!!!

    早く終わらせてだらだらごろごろしてたいのだよ…((

    うちの学校冬休みめちゃ短いんだよね~…

    もっと長くして欲しいっ!!!

    ~finish~

    またキズなんで~!!!ぐっばい~(。・-・。)/
    透葩/とあ。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 最初派 やっぱり最初にやった方が気が楽!! ハーマイオニーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 冬休みの宿題!! こんにちは!るるみぃです!

    私は冬休みの宿題は、最初派です!宿題を最初のうちに始めておいて、後半は3学期最初のテストに向けて勉強したい!

    私は受験生ということもあるから、できるだけ自分の勉強に時間を使いたいなって思っています!

    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 宿題 = /v ~ ッ (v .. ^)

    む l = ャ でゅ ッ (><

    もぁ ち !!
    雰囲気 かわぃ ~ ッ (v | | v)

    ~~ ×+

    わたし は 、
    最初 派 です ッ !!

    あとあと なると 、
    くそ 大変 なんで(

    ~~ +×

    またね /v ッ (v >< v)っ``
    む l = ャさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 毎日同じぐらいの量 どうも富士山です。普段の日記ネームから来ています。
    僕は冬休みとかの長期休みの場合、計画を決めて毎日同じ量をします。旅行の日とかに忘れて次の日が地獄になる時があります。
    最後にやるってどんな感じなのかな。
    地獄見ないように終わらせます。
    みんなもがんばれ
    富士山さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 冬休みの宿題! こんばんはです!骨藍です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    骨藍は、冬休みの宿題は!

    毎日派です!

    骨藍は、最初や最後に一気にやると
    疲れて「もういいや!」って
    投げ出してしまうため、毎日
    コツコツとやってます!

    そして、ご褒美を決めて、
    必ずサボらないように
    やってますw

    ではまた!
    骨藍(ほあ)@元藍彩@明日でキズなん半年さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
41件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation