食べすぎてしまう…
こんにちは、えながです。
主に旅行先などで、ついつい食べすぎてしまいます。
そして、猛烈な吐き気に一晩襲われ、最悪何日か引きずってしまいます…
意図せず食べすぎてしまうこともあります。
この前修学旅行に行ったのですが、そこでも食べすぎてしまい、一晩力尽きてました。
私自身、決して少食ではないのですが…
解決策や、改善策などあるでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです! えながさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:5件
主に旅行先などで、ついつい食べすぎてしまいます。
そして、猛烈な吐き気に一晩襲われ、最悪何日か引きずってしまいます…
意図せず食べすぎてしまうこともあります。
この前修学旅行に行ったのですが、そこでも食べすぎてしまい、一晩力尽きてました。
私自身、決して少食ではないのですが…
解決策や、改善策などあるでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです! えながさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
かむといいよ 確かに満腹は気持ちいいよね。
すみこのおすすめはいっぱいかむこと。
いっぱい噛むと、時間かかるから食べすぎないで済むよ。
あと、いっぱいかむと、脳が「もう満腹じゃあ」って言って、満腹気分になるよ。
せっかくご飯美味しいし、よく噛めば味わえて吐かなくて、気分最高だよ -_-b すみこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日 -
よく噛む! こんにちはごんぎつねです!
名前覚えてくれたら嬉しいです!
早速本題\(^o^)/
食べ過ぎないためには
柔らかいものでもしっかりと噛んだほうが満腹感を得られるらしい!
ぼくもそれやってみたけど実際にお腹がいつもよりいっぱいになったんだー(^O^)
それでも満腹感がなかったら食べる量を決めて例えば「これ以上食べたら今日はゲーム禁止!」とか決めたらいいと思うよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
分かる~~!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
私もだよ~~
ついつい食べ過ぎちゃうんだよね…
そういうときは、
ゆっくり多く噛むといいよっ
そうすると
腹八分目でお腹がいっぱいって感じられるから!
それか、
あらかじめ
“今日のご飯の量はこれくらい!"
って決めておいて、
それ以上は食べないってことにすればいいと思うよっ
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
ゆっくり食べる こんにちは、ななしです。
吐き気は大変ですね。。。
私は今は少食ではないのですが、少食だった頃はゆっくり噛んで食べてました。しっかり噛むと満腹感が得られると思います。
あと家とかの場合、ご飯の量を一日ずつ減らしていくとかかな…(錯覚ダイエットというのがあるらしいので気になったら調べてみてください!)
私が思うのはこれくらいです!頑張ってください!! ななしさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
そういう時は! ヤッホー、dreamだよ♪
旅行先のご飯って美味しくてつい
食べ過ぎてしまうよね!でも食べ
過ぎて具合が悪くなるの嫌だよね!
そういう時は「食べ過ぎたらまた
具合が悪くなるぞ!それでも
いいの?」って自分に言い聞かせて
みるといいんじゃないかな!
美味しくて食べ過ぎるのも
わかるけど、あとで具合が悪く
ならないように『腹八分目』を
意識しよう!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。