友達に音痴だと言われました
中一です。長文お許しください。
今日友達四人でカラオケに行ったんですが、友達に「音痴やな」と言われました。私が音痴なのは十分自覚しているけど、いざ言われるとめちゃくちゃショックを受けました。
私は小学5年生ぐらいの時から、都道府県の歌を歌っていたら友達に「◯◯って音痴だよねー」と言われたことがあり、その時ぐらいからいろいろな人に音痴と言われるようになりました。家族からも何十回も言われたことがあり、過度な悪意がないのは理解しているけど、正直辛いです。
姉の前で歌っては笑われて音痴と言われます。妹達にも音痴だと言われたことがあります。お父さんには「別に音痴でもいいんだよ」とよく言われるけど、逆に虚しくなります。散々音痴と言われて、悔しくて悔しくて上手くなろうと練習してました。それでお風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしている時に、聞こえないと思って練習として歌を歌っていたんです。それでリビングに行ったら、お母さんに「全部聞こえてたよ。めっちゃ音程ズレとったで」と言われました。恥ずかしくて悔しくて部屋に戻って泣きました。歌を上手くなろうとして練習しているのに、その時までも「音痴」とか「音程ズレてる」とか言われるのならもうどうしたらいいのでしょうか。そのようなきっかけで私は家族の前で歌うのが怖くなりました。
カラオケの点数では、基本70〜77点程で、今までの最高得点は83点です。前カラオケに行った時のに最低点数は69点でした。それで今回のカラオケで58点をとりました。ところどころ歌えなかった部分もあったけれど、ここまで私が歌が下手だとは思っていませんでした。それで一人の友達が90点を3回程とっていたのが辛すぎて泣きそうになりました。その友達は前半は80〜84点程を平均としてとっていました。でも後半になると87〜90点をバンバンとるようになってきて、とても心がくじけそうでした。
(その子は何一つ悪くありません。めっちゃ良い子です)
それで最初に言った通り、歌っていたら、違う友達に音痴だと言われました。家に帰ってめっちゃ泣きました。もう人の前で歌うのが怖いです。歌うのは大好きなのに、歌うのが嫌いになりそうです。
私はどうしたらいいのでしょうか。もっと練習するべきでしょうか。アドバイスお願いします。 りささん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件
今日友達四人でカラオケに行ったんですが、友達に「音痴やな」と言われました。私が音痴なのは十分自覚しているけど、いざ言われるとめちゃくちゃショックを受けました。
私は小学5年生ぐらいの時から、都道府県の歌を歌っていたら友達に「◯◯って音痴だよねー」と言われたことがあり、その時ぐらいからいろいろな人に音痴と言われるようになりました。家族からも何十回も言われたことがあり、過度な悪意がないのは理解しているけど、正直辛いです。
姉の前で歌っては笑われて音痴と言われます。妹達にも音痴だと言われたことがあります。お父さんには「別に音痴でもいいんだよ」とよく言われるけど、逆に虚しくなります。散々音痴と言われて、悔しくて悔しくて上手くなろうと練習してました。それでお風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしている時に、聞こえないと思って練習として歌を歌っていたんです。それでリビングに行ったら、お母さんに「全部聞こえてたよ。めっちゃ音程ズレとったで」と言われました。恥ずかしくて悔しくて部屋に戻って泣きました。歌を上手くなろうとして練習しているのに、その時までも「音痴」とか「音程ズレてる」とか言われるのならもうどうしたらいいのでしょうか。そのようなきっかけで私は家族の前で歌うのが怖くなりました。
カラオケの点数では、基本70〜77点程で、今までの最高得点は83点です。前カラオケに行った時のに最低点数は69点でした。それで今回のカラオケで58点をとりました。ところどころ歌えなかった部分もあったけれど、ここまで私が歌が下手だとは思っていませんでした。それで一人の友達が90点を3回程とっていたのが辛すぎて泣きそうになりました。その友達は前半は80〜84点程を平均としてとっていました。でも後半になると87〜90点をバンバンとるようになってきて、とても心がくじけそうでした。
(その子は何一つ悪くありません。めっちゃ良い子です)
それで最初に言った通り、歌っていたら、違う友達に音痴だと言われました。家に帰ってめっちゃ泣きました。もう人の前で歌うのが怖いです。歌うのは大好きなのに、歌うのが嫌いになりそうです。
私はどうしたらいいのでしょうか。もっと練習するべきでしょうか。アドバイスお願いします。 りささん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
音痴は 悪いこと じゃない!!!! なぴです!
その友達はノリで行ったのかもしれない・・!
それにしても直接いうのは最低だよね・・!!
でもねっ!音痴って悪いことじゃないよ!
気にすることはないよっ!!
今から努力すれば点数だってもっともっと上がるはず!
私は りさ さんの味方だよっ!
なぴさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
気にすることない うかです、こんにちは!
音痴ってそんな悪いことじゃないと私は思ってます。
たくさん歌を聴いてみるとわかるかもしれないけど、音程を合わせようって思って歌うと、音程を合わせようとして歌った歌にきこえます。
抑揚をつけようって思って歌えば、そうしようとして歌った歌にきこえます。
歌において重要なのは、なにより好きなように歌うことです。
楽しく歌えば楽しくきこえます。
自分がなにを表現したいかが大事なんだってとあるボイストレーナーさんが言ってましたよ。
歌のうまさってカラオケではかれるものじゃないし、音痴でも活躍してるひとはたくさんいます。
気にすることはありません!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
気にしすぎない方が◯ こんにちは!ゴーゴリです!!
ちょっと辛口だけど、ごめんなさい…。
確かに全国の点数平均は80~82で、りささんは平均より低い方だね。
でも、努力すれば点数は上がるよ!
音程が合わなくても、歌うときの声を地声から変えることが出来れば良くなると思う!
声が綺麗だと、音程があっていて声が物足りない人よりも上手に聞こえるよ!
頑張ってね! ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。