新しい筆箱がほしいけど、、、
こんにちはここなです!
最近、勉強もしないし家の手伝いもせずにずーっとスマホ触ってるやつには、そんな色々買わせないよ!とお母さんから厳しく怒られてしまいました。
ですが、最近塾に通い始めたこともあり、勉強もちょっとはしています。それでお母さんも、許してくれたと思います。
やっと本題なのですが、私は新しく2000円ぐらいの筆箱が欲しいんです。(前、その筆箱を見かけた時お母さんは使いずらそうと言っていた)
私は新学期ぐらいに、新しく3000円ぐらいの筆箱を買ってもらったし、最近怒られたこともあり、「2000円ぐらいの筆箱が欲しい」なんてことは言いずらいです。
新学期に買ってもらった筆箱は、塾用にするつもりです。
どうしたら買ってくれるでしょうか?
ここなさん(宮崎・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:12件
最近、勉強もしないし家の手伝いもせずにずーっとスマホ触ってるやつには、そんな色々買わせないよ!とお母さんから厳しく怒られてしまいました。
ですが、最近塾に通い始めたこともあり、勉強もちょっとはしています。それでお母さんも、許してくれたと思います。
やっと本題なのですが、私は新しく2000円ぐらいの筆箱が欲しいんです。(前、その筆箱を見かけた時お母さんは使いずらそうと言っていた)
私は新学期ぐらいに、新しく3000円ぐらいの筆箱を買ってもらったし、最近怒られたこともあり、「2000円ぐらいの筆箱が欲しい」なんてことは言いずらいです。
新学期に買ってもらった筆箱は、塾用にするつもりです。
どうしたら買ってくれるでしょうか?
ここなさん(宮崎・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
私はこうやってつい先日買ってもらったよ! こんにちは!みちまるくん推しです!
私はこうやってつい先日買ってもらいました。
それは・・・
「お母さんに、友達に筆箱が汚いって言われたから、変えてほしい。友達は年に何回も変えている。」ていったことだよ。
それは、本当のことなんだけど、嘘ついてもいいかもね。ここなさんの場合は、塾用にあの筆箱使ったからという一文も必要かもね。
それじゃまたね! みちまるくん推しさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
お母さんに必要な理由を説明する!! みなさんこんにちは!
莉暖だにょっ!(っ*・-・*)⊃
お母さんに、例えば、『筆箱買ってもらったら、勉強も頑張るし」、モチベも上がると思うし、塾でも頑張るから買ってほしい!』といえば良いと思います
例だけど、参考になればいいな!
おつりのん~! 莉暖*りのん#stprらぶ#12/8爆誕さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
ふでばこ はろーしけです!
しけは、小6で1年に1回以上は筆箱を変えています。(自慢だと思ったら、ごめんね!)
親は、しけがものを買っても飽きっぽいということが分かっています。
でも、その代わりに勉強や習い事を頑張ってるよ。
それに、新しい筆箱が欲しいときはしけは、ちょっと筆箱を破って壊したりして新しいのを買ってもらったりしています。
それに、親に値段は言わずに「筆箱買って!」などと言えば良いと思います。
それに親に使いづらそうとか言われても、「ママ(パパ)は、この筆箱使いづらそうって思うかもしれんけど、私はこれがいいの!」って感じで言えばいいと思う。
自分のお金で買うのでもいいんじゃない?
「今の筆箱は塾に使って、学校で使う筆箱買って」とそのまま言えばいいと思います。
おわり しけさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
テストで、、、 アラスカンンマラミュートを飼ってる犬好きの未來です!同い年だね!早速本題!まず、最初に何もしずに買ってーというと多分買ってくれないと思うよ。だからそうゆうときはテスト百点取れたら作戦!勉強をしているのならテストで見返す!最初に〇〇のテスト百点取れたら筆箱買ってくださいと頼んでみて。そしたらいいって言ってくれると思うよ!それでも無理なら何枚百点とか言うのもいいかも。あとオススメの筆箱はサンリオのスクバ風筆箱カナ!ちょうど2000円だしオススメ!私はそのシナモンを使っているよ! みらいさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
筆箱ね〜 ☆彡梨依梛☆彡です!!
筆箱って、変えたくなるよね!
私だったら、
「お母さん!あのさ、前言ってた筆箱なんだけど、塾とか勉強もこれからしっかりやるか
ら、買ってくれる?もし、勉強してなかったら、取り上げていいから!お願い!」
って感じかな!
実際に、こういう感じにおねだりして、買ってもらったこと何回もあります!
おねだり、頑張ってね〜!
ばいちゃ(;_;)/~~
☆彡梨依梛☆彡(りいな)さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
買ってもらう方法! こんにちは、ここなさん!
いちごみくだよー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うーん、、「今使っている筆箱は塾用にしたいから、2000円する新しい筆箱買って欲しいな」って頼むとか?
あとは、「お手伝い頑張るから」とか「勉強もっと頑張るから」というふうに言って交換条件を作るとかかな。
参考になれば嬉しいな。
またきずなんで! いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
自分がどれだけほしいかを伝える! やっほ〜
いちご大好き人間だよ〜!
まだ始めたてなんで、名前覚えていただけたら嬉しいです(*^▽^*)☆
タイトルにもある通り、
自分がどれだけほしくて、どんなものに使うか、とか
これ買ってくれたら、○○するから〜!
とか、言ったら買ってもらえると思います!
参考にしていただけたら嬉しいです! いちご🍓大好き人間☆さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
お手伝いをする! 筆箱新しくするとテンション上がって勉強が少し楽しくなるよね!
新しい筆箱を買ってもらうには、「お手伝いするから買ってー」と言うよりかは、お手伝いをたくさんして「お手伝いたくさんしたから新しい筆箱買ってほしい!」と言うのはどうかな?
お手伝いは大変かも知れないけど、お風呂掃除とか、玄関掃除なら簡単だと思うから継続的にやってみるとお母さんも納得してくれるかも! 月輝夜さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
お勉強、頑張って!! はじめまして、雪菜です。
最近、勉強を頑張っているから筆箱買って!とお母様に頼んでみたらいかがですか?私も、親に筆箱が結構ボロくなってきたから筆箱買ってって言いました。そしたら、買ってくれましたよ。大事に6年まで使い続けます! 雪菜さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
なるほど。分かる。 こんにちは保乃香です。最近推しの尊さによって生きています。勉強もふつーにできるぐらいです。じゃっかん年上かな...。
【本題】
「もし買ってもらって使いづらかったとしても古びるまで使うし、塾だってしっかりやるし新学期だから心を入れ替える。」と伝えてみるのはいかがでしょうか。 保乃香@enn様fan.さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。