テスト中に苦しくなる…
こんにちは。
私は今定期テスト中なのですが、テストを受けている最中に急に悲しいというか、辛い気持ちになったり、そこから過呼吸になったりします。プレッシャーが大きいのが原因だと思うのですが、そうなると集中できなくなってテストの点数に響いてしまっています。勉強はしていて、自信がある教科でもそうなってしまうので困っています。保健室に行くと教室には戻れないというルールがあるので、まだあまりテストを解けていないときに過呼吸などになってしまうと本当につらいです。何か対処法があったり、同じ経験がある方は教えて欲しいです。よろしくお願いします。 るーさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:2件
私は今定期テスト中なのですが、テストを受けている最中に急に悲しいというか、辛い気持ちになったり、そこから過呼吸になったりします。プレッシャーが大きいのが原因だと思うのですが、そうなると集中できなくなってテストの点数に響いてしまっています。勉強はしていて、自信がある教科でもそうなってしまうので困っています。保健室に行くと教室には戻れないというルールがあるので、まだあまりテストを解けていないときに過呼吸などになってしまうと本当につらいです。何か対処法があったり、同じ経験がある方は教えて欲しいです。よろしくお願いします。 るーさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
対処法でいいなら… 初めまして。シマエナガです。
私自身、過呼吸になったことがないので、色々調べさせてもらいました。一つだけですが、過呼吸の対処法です。(自分に合った方法でお願いします。)
・吸った息をゆっくりと吐いていく方法
(大きく息を吸う深呼吸ではなく、吸った息を10秒程度かけてゆっくり吐きだす呼 吸法がおすすめ。数秒程度、軽く息を止めてみることもいいかもしれない。)
こんな感じです。
それでは、さようなら。 シマエナガさん(徳島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
僕のやっている方法 僕もテスト中しんどくなる事ありました。
母がとても頭が良くて100点が普通みたいな感じなので、、、
で、僕のやっている方法というのは手を組んで深呼吸するというルーティンのような物です。これをやると落ち着く事ができます。
良ければ何かルーティンを作ってみるのは? Lunaさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。