いま一番辛いこと。
こんにちは、k.です
単刀直入に話します。親からの暴力が辛いです。やっぱり反抗期とか思春期?とかで、自分、すごくイライラしちゃってて、母に、この字読めないから書き直せ!!ってめっちゃ言われて、何回も言われるから うるさい!!って言っちゃうんです。そしたら、喧嘩がエスカレートしちゃって、問題集でめちゃ頭バンバンしてくるんです。しかもすんごい痛いんです。怪我とまではなっていないけれど、たまにあざができます。やっぱり私が悪いんだ、って後から思って後悔してすんごい泣きます。もうこんな辛い思いしたくありません。どうすれば良いですか? k.さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:5件
単刀直入に話します。親からの暴力が辛いです。やっぱり反抗期とか思春期?とかで、自分、すごくイライラしちゃってて、母に、この字読めないから書き直せ!!ってめっちゃ言われて、何回も言われるから うるさい!!って言っちゃうんです。そしたら、喧嘩がエスカレートしちゃって、問題集でめちゃ頭バンバンしてくるんです。しかもすんごい痛いんです。怪我とまではなっていないけれど、たまにあざができます。やっぱり私が悪いんだ、って後から思って後悔してすんごい泣きます。もうこんな辛い思いしたくありません。どうすれば良いですか? k.さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
それはやばいと思う。 こんにちは、みのちゃんです。
それはひどいと思います。あざができるってよっぽど強いんでしょうね。親は加減を知らないんでしょうか。よほどひどいことをやっても、暴力で返すのは良くないことです。
k.さんだけが悪いだけじゃないし、むしろ親の方が悪いと思います。自分を責めないで!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
同じです! 怒られたら頭を殴られたり、髪を引っ張らられたりします。でももとから自分が悪いので謝れば叩かれませんでした。 未来さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
よく我慢したね、偉い! こんちわっす!ゆなです!
暴力って辛いよね。わかるよわたしも虐待とかすごく辛かった。怒られてその時は自分が反抗してギャーギャー言ってるけど後で考えたりすると反抗した事とか、ちゃんと自分が出来てないからダメなんだってなるよね。辛いよねでもそれでも頑張ってきたk,さんは偉いよ。ほんとに偉い、よく我慢したね、よく頑張ったね、すごいよ。でも辛いことはあまりか抱えこまない方がいいよ、それだけは絶対だと言える。もしいつか家から逃げたい、帰りたくない、怖い、とか思うことがあったなら学校の先生に相談したり、友だちに話してみたり、警察に行って話すでもいい、とにかく辛いのなら逃げたらいい。それでも家にいたい、帰りたいって思うならそれでもいいと思う。最終的な判断は自分だから。親から離れることだってできるから、、、自分は親から逃げて児童養護施設で暮らしてる。親から離れる選択だってあるから。これからどうするかはわからないけど、頑張ってね。
バイバイ!dyゆな
ゆなさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
それはヤバいね・・・。 早速本題いきます。
さすがに暴力はヤバいんじゃないですか?私のお母さんは「ちゃんと他の人が読める字にしてね」ぐらいしか言わないけど・・・。
そんな時は、もうお母さんと関わらないこと。もしそれができないなら、先生とか、友達とかに話してみるのもいいかも!言い返したりは、あんまりしないほうがいいと思う。かえって怒られてしまうかもしれないし。相談するのが一番いいかな。その人がかわりに何か言ってくれるかもしれないから。k.さんは何も悪くないから、大丈夫だよ。また何かあったらキズなんで相談してね!
長文ごめんなさい。
誤字&脱字あったらすみません。
バイバイ!
はなまるおばけさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
暴力はさすがにヤバい…!! ども!!ESFJの「あお」です!!
それじゃ、本題にいきます!!
暴力はさすがにヤバいと思います…!!いくらk.ちゃんがなにかしちゃっても、問題集で頭をバンバン叩いたりするのはおかしいと思う…
お父さんとか身内の人に早く相談した方が良いと思います。それとか、今のうちに音声とかアザとかを撮っておいて証拠を取っておくのもありかと…!!
k.ちゃんが全部悪いわけじゃないから、自分を深く責めないでね…!!私はk.ちゃんの味方だよ!!
見てくれてありがと!!ばいばいっ!!
あお/ESFJさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。