おばあちゃんとお母さんの喧嘩
私の家はお母さんおばあちゃん私,3人で暮らしていますですがおばあちゃんとお母さんは仲が悪いです.正直,いつもその二人が喧嘩をする理由が始めは私がモノをなくした〜などのくだらない理由から始まります。全部私がいけないんですけど喧嘩はしないんで欲しいんです。おばあちゃんがお母さんに対して言う悪口を聞くと1番傷ついてるのはお母さんかもしれないけど私もやっぱり傷つくし、でもお母さんがイラついてガタゴト大きな音をたてるのもビックリしてすごい嫌です.私はこういう時どちらの方に行くのが正解なのかわからなくていつもトイレや部屋の隅にいることが多いです。もうこの生活には疲れましたどうしたらお母さんとおばあちゃんは仲良くなるでしょうかそしてもし喧嘩をした時私はどこにいればいいのでしょうか。
日本語おかしくてすみません。 オタクちゃんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:2件
日本語おかしくてすみません。 オタクちゃんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ワオ はじめまして、雪菜です!
うーむ、そうゆう時はなんか友達とかと遊ぶとか?
私の家も、両親の喧嘩とかありますね。そんな時は、やっぱり本を読んだりしてますね。音楽を聴いて、パリピになるとか、どうですか? 雪菜さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
趣味を見つけてみたらー? 現在中3です!僕の両親はいつも喧嘩していてたまに椅子が飛んでくるんだけど、やだよねー。そういうの。なんで勝手にキレてんねん!って思う。笑
なんか寝るのが遅いとか親と言うこと少しでも守らないとすぐ喧嘩始まる感じかな?
とりあえずあまり気にしないことだねー!
気にしちゃうと心病んじゃうからー。僕は「あー。また怒ってる笑」程度で済ませてるけど笑
最悪喧嘩始まったら自分の部屋か、遠いところで本読んだりなんか集中できることをやるのがオススメ。
あっ!ちなみに自分が悪いとか思っちゃダメだよ?そもそも仲が悪いことが原因で喧嘩してるんだから全く悪くないと思うよ。きついとけどね?
何で仲悪いか頑張って聞いてみたら?何か分かるかもよ?
頑張って! ペペロンチーノさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。