毒親なお母さん 最近些細なことで怒っている
私の母は心配性で忘れ物をしたときは学校の近くまで走ってきたりするけど勉強の話になると厳しくなり特に算数などは間違えると叩いたり投げ捨てたりします 他にも苦労して生きてる人もいると思いますが私はまだ体が小さいのでとっても苦しいです どうしたらいいですか?
悲しみさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
毒親すぎますね… 実はうちの親も毒親です。
相手は毒になっていると感じていないのだけれど、
「自分には毒だなぁ」と感じたらそれは正真正銘の「毒親」です。
毒親には3つのタイプがあります。
1つ目が、過保護すぎて毒と思われるタイプです。友達も服も人生も全て決める親です。2つ目が、押しつけタイプです。これが一番多い毒親のタイプです。3つ目が、過保護+押しつけの毒親です。あなたは3番目のタイプの毒親ですね。親の操りの糸に引っかからないようにするためには、自分の気持ちを尊重することです。嫌なことは嫌と言ってそれでも怒ってくるなら、喋ってくることを全て後ろに流すようにしましょう。 たまごさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
私も! 私も同じような体験したことあります。悲しみさんと、全く同じ訳じゃないですけど、辛いですよね。どうにもできないときは、軽い気持ちで受け止めましょう。自分の人生ですから、親の言いなりにならないようすると結構楽になりますよ。 リズさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
わかる~ こんばんは
早速本題へGO!
わかる!私の親もすごく厳しくて、わたし塾とかいってないから、テスト(特に算数)まちがえたら、すごく怒ってて怖い、、、
みんな頼れるのは親って言うけど、言えないなー
難しそうなら、匿名で相談できる窓口とかあるからみてみてねー
一人で抱え込まないでね
うめは悲しみさんの味方だからね! うめさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
周りに相談してみるとかですかね? こんにちはMです!
まずは頼れる友人や先生に相談してみましょう。聞いてもらうだけでも気持ちが楽になるかもしれませんよ。お母さんはおそらくはあなたの将来のことで焦っている可能性もありますしね、勉強でわからないところを友人に聞いてみるといいかもですね。参考になれば嬉しいです。 Mさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
信頼できる人に相談しましょう! こんにちは。前世はお姫様です。
本題
算数などは間違えると叩いたり投げたり
と言う文があって、びっくりしました。
悲しみさん、これは虐待です。
子供を叩くのは完全な虐待なんです。
これは、信頼できる人に相談してみましょう。
算数で間違えるのは誰にでもあることです。
私が悲しみさんのお姉さんならば、今すぐにでも相談します。
あなたに兄弟がいるのかは分かりませんが。
とにかく!
できるだけ早く、信頼できる大人に相談してみてください。
前世はお姫様さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
虐待ですよ!? りなのです!
悲しみさんがやられていることは、もう虐待です!
周りの信頼できる大人、先生、カウンセラーさんに相談してください!
チャイルドラインもオススメです!
叩く、や投げ捨てる、はひどいです!
勉強より、悲しみさんのほうが大切です!
辛い、と思ったら、家出しても良いですよ!
ずっとそんな生活が続いてはダメなので、必ずだれかに相談してくださ
い!
りなのたちは味方です!
りなのさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
急に変わりすぎ!! その時によっての態度変わりすぎ!
物投げたり、叩いたりするのはもう反則でしょ。
無理しないでね。近くの大人の人に相談して見たら?
辛くなったらまたキズなんにおいでね!それじゃ、ばいばーい^^ ぽぷさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。