社会的不安障害&赤面症
こんにちは!モ力です(二クネ変えました!)↓話し変わります
私はタイトル通り社会的不安障害&赤面症です。だけどこのことは家族にも友達にもだれにも話したことはないし病院にもいっていない。なんで分かるのかというと診断テストは全てあてはまり、症状も全てあてはまるから。だから私はこれなんだと思ってこれまで生きてた。けど昨日、ー部の友逹にこのことがバレちゃった。けっこうショックだし、そのことを周りに広めないかも心配。だれか社会的不安障害か赤面症にあてはまる人いませんか。もちろんどっちもの人もいいです。仲間が欲しいです。(わがままでごめんなさい)年下.年上、タメロ……なんでもいいのでコメくれるとうれしいです。
長文矢礼しました! モカさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:3件
私はタイトル通り社会的不安障害&赤面症です。だけどこのことは家族にも友達にもだれにも話したことはないし病院にもいっていない。なんで分かるのかというと診断テストは全てあてはまり、症状も全てあてはまるから。だから私はこれなんだと思ってこれまで生きてた。けど昨日、ー部の友逹にこのことがバレちゃった。けっこうショックだし、そのことを周りに広めないかも心配。だれか社会的不安障害か赤面症にあてはまる人いませんか。もちろんどっちもの人もいいです。仲間が欲しいです。(わがままでごめんなさい)年下.年上、タメロ……なんでもいいのでコメくれるとうれしいです。
長文矢礼しました! モカさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
赤面症、パニック障害、集合体恐怖症など こんにちはー!もうすぐ誕生日!んです!小5だよー!よろしくねーー
本題すたーーーと!!!
結論
私も一緒!!病院で診断されたわけじゃないけどインターネットで調べたら症状が当てはまってて赤面症、パニック障害、集合体恐怖症、スピーチ恐怖症になってた!集合体恐怖症はわかってたけど、まさかこの質問を見て調べてみたらまさか赤面症とパニック障害、スピーチ恐怖症だなんて!
スピーチ恐怖症は声が震えたりしてたからまああんま驚かなかったけど、他二つは意外だった!!長文ごめんなさい!バイバイ! んさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
私も社会的不安障害だよ〜 私はPTSDと社会的不安障害と診断されましたが友達と親に言いました。
大丈夫ですよ!
社会的不安障害は普通偏見される事ないので心配しなくて大丈夫!
今日はこれぐらいだけ書きます、あんまり書けなくてごめんなさい!
絶対火曜日は毎週チェックするもんじゃ焼きでした! もんじゃ焼きさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
社交不安障害かな? こんにちは、ナマハルマキです。
社交不安障害…ですかね?
分かりますよ、私も似たような間違えしてましたから!
私社交不安障害なんですよ。
人怖い、人と喋るの怖い、人とのご飯怖いみたいな
もはや「なんで生きてるの?」と問われてもいいレベル
草すぎる
てか、ちゃんと診断してもらった方がいいと思いますよ
私アスペとか不眠症とか社交不安障害とか起立性調節障害とか気づかなかったんですよ、笑いますよね
しかも鬱か診断してもらおうと行ったのに鬱のこと話せんくて死んだwww
っていうくそつまらん話ですすみません
おつマキ! ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。