採取怖いよー!
みにゃさんこんにゃ! ねこにゃんだよ!∩^ω^∩ニャー
覚えてくれると嬉しいにゃ!
そろそろ採取(血をとるアレ、アレルギー調べるやつ)をやらんといけんのだけど
それが怖くて
毎年やってて
元々は大丈夫だったんだけど
一回トラウマがあって怖くなっちゃったんよね
トラウマになったのはは3~4年前の話なんだけどね
トラウマというのは
アトピーで皮膚が硬くなってて、
血液が取れんかったから
何回も何回も刺された事
それも取れんかった笑
こういう事があって
採取恐怖症になっちゃったんよね
少しちくっとするだけなのは分かってるのに、
いざやろうとすると本当に怖くて
この文章を書いてるだけでも怖くて
病院の人は何にも知らんから(愚痴混じり)
いい年して何そんなに怖がってんだと思われてると思うし
本当に採取に恐怖心が湧いてくるんよね
画像見るだけで怖いし
注射も嫌いになっちゃったし
本当に採取が幽霊以上に怖い気がする笑
文章を書いてるうちに一体何を相談したいのかわからんくなってきたけど
ただ話をきいて欲しいんだと思う
少しこの怖がりのために励ましの言葉や意見を
聞かせてあげてください
それではみにゃさん!ばいにゃ~!(*・ω・)ノニャン ねこにゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:1件
覚えてくれると嬉しいにゃ!
そろそろ採取(血をとるアレ、アレルギー調べるやつ)をやらんといけんのだけど
それが怖くて
毎年やってて
元々は大丈夫だったんだけど
一回トラウマがあって怖くなっちゃったんよね
トラウマになったのはは3~4年前の話なんだけどね
トラウマというのは
アトピーで皮膚が硬くなってて、
血液が取れんかったから
何回も何回も刺された事
それも取れんかった笑
こういう事があって
採取恐怖症になっちゃったんよね
少しちくっとするだけなのは分かってるのに、
いざやろうとすると本当に怖くて
この文章を書いてるだけでも怖くて
病院の人は何にも知らんから(愚痴混じり)
いい年して何そんなに怖がってんだと思われてると思うし
本当に採取に恐怖心が湧いてくるんよね
画像見るだけで怖いし
注射も嫌いになっちゃったし
本当に採取が幽霊以上に怖い気がする笑
文章を書いてるうちに一体何を相談したいのかわからんくなってきたけど
ただ話をきいて欲しいんだと思う
少しこの怖がりのために励ましの言葉や意見を
聞かせてあげてください
それではみにゃさん!ばいにゃ~!(*・ω・)ノニャン ねこにゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
わかる! ども!のんちゃんです!
わかる~~!
私も今給食で、毎年採血してるよ!
食物アレルギーあるのって辛いよね…毎年採ってた採ってた。((ウンウン
私も注射(全般)嫌いだから、めっちゃよく分かるよ!
私もアトピー持ちだから、何回も刺されることなんてしょっちゅう!
手の甲から採られたこともあるwwめっちゃ痛かった……
今年は乗り越えたし、来年から弁当だから終わった!気が楽~
(今からやる人の前でそんなこと言うな)←ごめんなさい。
まぁとにかく頑張れ!応援してるから!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。