髪を抜く癖が、、
こんにちは、うららといいます。
早速本題には入るのですが、わたしは今髪の長さが鎖骨ぐらいまであります。
今年の初めに髪を切ったのですが、また切りたいな、と思い始めました。
髪が短い方が楽だというのもあるし、元々毛量が多い方なので結ぶのが大変だったからです、!
なので、美容院に行きたいんです。
でも、美容院に行く上で困ったことがあります。
それは、髪を抜く癖みたいなのがあるっていうことです。
ネットで調べてみたら「抜毛症」というのらしいです。
ストレスや不安などによって起こるらしいのですが、その条件がとても当てはまっているのです、、!
試験前や提出物がある時や、中学受験期もよく髪を抜いていた気がします、、
なので、頭の上の方に髪の毛が薄い部分があるんです。
それで、美容院行ったら美容師さんになんか思われたりしないかなー、と思っていて、
美容院に行くのを躊躇してます。
ちなみに抜毛症のことは誰にも言えてません。
もし抜毛症の経験があったり、自分がそうだよって人がいたら教えて欲しいです‥!
あと、抜かないようにするための自分の対処法ってありますか?
また、この状態で美容院に行っていいのか、意見を教えて欲しいです‥!
よろしくお願いします。 うららさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:4件
早速本題には入るのですが、わたしは今髪の長さが鎖骨ぐらいまであります。
今年の初めに髪を切ったのですが、また切りたいな、と思い始めました。
髪が短い方が楽だというのもあるし、元々毛量が多い方なので結ぶのが大変だったからです、!
なので、美容院に行きたいんです。
でも、美容院に行く上で困ったことがあります。
それは、髪を抜く癖みたいなのがあるっていうことです。
ネットで調べてみたら「抜毛症」というのらしいです。
ストレスや不安などによって起こるらしいのですが、その条件がとても当てはまっているのです、、!
試験前や提出物がある時や、中学受験期もよく髪を抜いていた気がします、、
なので、頭の上の方に髪の毛が薄い部分があるんです。
それで、美容院行ったら美容師さんになんか思われたりしないかなー、と思っていて、
美容院に行くのを躊躇してます。
ちなみに抜毛症のことは誰にも言えてません。
もし抜毛症の経験があったり、自分がそうだよって人がいたら教えて欲しいです‥!
あと、抜かないようにするための自分の対処法ってありますか?
また、この状態で美容院に行っていいのか、意見を教えて欲しいです‥!
よろしくお願いします。 うららさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
同じです。 僕もよく髪の毛抜いてしまいます。
(テスト期間中、テスト中、グループワーク中、etc…)
そのとき僕はなるべく無心でいます。
僕の場合はそれが一番楽でした。
美容室には特に緊張せずに行ってます。 神無さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
同じ 私もその癖あります。
美容院に勇気出して行ってるよ。 おおさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
私も昔そうだったよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私も昔そうだったけど、お母さんに抜きすぎるとハゲるよって、抜いちゃった一部分だけハゲてる写真見せられて、抜かなくなったよw抜きすぎると抜くかも無くなるしね!抜かないように気をつけよう!別に美容院に行くくらいならいいと思うよ!でも、私は行かないかも、、ばいちゃ! るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
わらも わらもその癖あります
勇気出してびよういん行ってる わらもさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。