お腹なるんやけどー!
お腹鳴りまくるんだけど、みんなどうしてるかとかあったら教えてほしい!!
周りの人はお腹なってないのに自分だけめっちゃお腹なってる、、うぅ
お腹の音って正直聞こえる、? もなかさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:2件
周りの人はお腹なってないのに自分だけめっちゃお腹なってる、、うぅ
お腹の音って正直聞こえる、? もなかさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めちゃくちゃ分かる! 私もお腹鳴るよ!
今年の6月くらいからよく鳴るようになって、周りの人がお腹鳴らないのが不思議だった!
あとは前に自分のお腹が鳴ったとき、隣の席の人が
「何この音」
って言ってて恥ずかしかったよ_(┐「ε:)_
今はお腹が鳴ったら
(お腹が鳴るのは当たり前なんだ!恥ずかしくなんてない!)
って考えてたら鳴る回数が減ったよ!
やっぱりお腹が鳴ることを気にすると余計鳴るのかも…?
洋リスさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
聞こえない うかです、こんにちは!
お腹の音は基本聞こえません!
自分の中では大きくなってても外からは聞こえないのがほとんどです。
あと、みんなたぶんお腹空いてるだろうから聞こえててもわかってくれるよ!
先生が厳しいようだったらおすすめできないんですけど、ここは忍者飯です。
忍者飯っていうのはおかしの名前だけど、私のクラスでは授業中こっそりおやつ食べることを忍者飯っていってます!
バレてないのかバレてるけど見逃してくれてるのか知らないけど、先生になんか言われたことは1回もありません!
においがしたとしても、後ろ側の席だったらいいかもしれません!
私のクラスの場合はちくる人とかいないのでみんな結構食べてます笑
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。