なんで?
最近親に恥ずかしいと思おうとよく言われます。
一番最近の話だと風呂から上がって着替えてたときお母さんが部屋に入ってきたん。(自分の部屋ではないんで)
それで「だれか入ってきたらせめて後ろを向くとかしよう」といわれました。そしていろいろ理由を言っていたんですけど
私はなぜそんなことをしなければならないかなぜ恥ずかしいのかよくわからなくて
「おおきくなったらわかるはずなんでけどね」といいわたしは「じゃあ今わからなくてもいいんじゃない?」的なことを言いました
お母さんは「良くない今すぐにでもわかって」と言いました。
なぜ恥ずかしのかよくわかりません。変に思うかもしれませんがなぜこんなことをしないといけないのか教えてください 冬寒いさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:4件
一番最近の話だと風呂から上がって着替えてたときお母さんが部屋に入ってきたん。(自分の部屋ではないんで)
それで「だれか入ってきたらせめて後ろを向くとかしよう」といわれました。そしていろいろ理由を言っていたんですけど
私はなぜそんなことをしなければならないかなぜ恥ずかしいのかよくわからなくて
「おおきくなったらわかるはずなんでけどね」といいわたしは「じゃあ今わからなくてもいいんじゃない?」的なことを言いました
お母さんは「良くない今すぐにでもわかって」と言いました。
なぜ恥ずかしのかよくわかりません。変に思うかもしれませんがなぜこんなことをしないといけないのか教えてください 冬寒いさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そ・れ・は・!!大丈夫!! たまごが大好きなたまごです!!
実は私も恥ずかしいと思わないんです…!その気持ちわかるよ!後ろ向くとか面倒だし別に見られてもいいし!だって家族なら別にいいじゃんって私は思うよ。あくまで私の考えだけどね!でも知らん人とかいとことかならちょっと嫌だかも!でも、本当にわからないときはもう一回相談したらいいよ!!いつでも答えてあげるよ。じゃあバイバーイ!! たまごさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
逆に恥ずかしくないの!? 親に着替え見られても恥ずかしくないのが驚きです!!まだ思春期きてないだけなのかな、、??大人に近づいていく時期っていうもんがあるから、そこを親御さんは心配しているんだと思うよ。 んかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
あなたも気をつけたほうがいいけど、、 おかあさんもノックしてから入ってほしいですよね、、 ちかさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
それは… ども!のんちゃんです!
自分の体って、基本的に人に見せるもんじゃないからね。
特に年齢が上がってくると、身体に変化があるし、「見られたくない」
っていうのがほとんどだと思うよ。
あとは、一つのマナーとして、かな。
リビングに裸で行くことないでしょ?大体服着てから行くじゃん。
いくら家族とはいえ、嫌な思いをする人はいるから、
そのへんのマナーをわかって欲しかったんじゃないかな。
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。