共感してくれる方いませんか?
私は自分の顔がすごく嫌いで、マスクを外そうとすると、息ができなくなってしまいます。そのせいで、毎日外に出るのも辛くて、すぐ消えたいと思うようになってしまいました。お母さんに一回相談してみたのですが「みんなそうだから、我慢しなさい」と言われました。ほんとに毎日生きるのが辛いです。いつも自分はなぜ生きてるのだろうとか、死んだらみんな喜ぶんじゃないかとか考えてしまいます。別に虐められてたとかじゃないんです。友達に少し無視されたり、お金を取られたりすることはあったけど、今まで顔についての悪口を言われたことは無かったんです。でも、マスクを外すのが怖くて。友達に無理矢理マスクを外そうとしてくる子達がいるんですけど、その子達は全く悪気がなさそうなのでやめてと言えませんし、私には先生に相談する勇気もありません。誰か私の気持ちに共感してくださる方はいませんか?病みアピだと思われてしまったらごめんなさい。長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
うさぎさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:10件
とうこう日:2024年12月1日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
私も...! 私も自分に自信が持てないです!顔も勉強も、運動もできないんで...
共感できる人がいて良かったです!(こちらからも感謝です...! 病みヴァンパイアさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
私もそうでした! こんにちは!舞です!!
私も一時期マスク外すのものすごく嫌でした。一回なれちゃうと外すのほんとつらいですよね! 無理に外すことないと思いますよ! 人には人のペースがあると思いますし!
あと私の友達にも死にたいって考えちゃう子がいて。 いつも相談に乗っているんですけど、私その子のこと大好きなんで死にたいって言われるとすごく悲しくなります。ついでにその子が生きたいって思えるようになるまでそばにいたいと思います。
私はあなたのこと全然知らないし、あったこともないけど、あなたにも同じことを思います。ただ生きていてほしいです。つらくなったらここに戻ってきてまた相談してほしいです!何度でもこのメッセージを送ります!
もし本当に死にたくなったらここでまた相談してくれませんか?止めはしません。
私にそんな権利ないんで。
けどあなたがメッセージを見た瞬間その一瞬だけでもあたたかい気持ちになれるといいなと思います。
今日も明日も明後日もうさぎさんに、ここに見に来ている皆さんにとっていい一日になりますように。
長文失礼しました。 舞さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
そんなこと言わないで 自分の顔に自信が無いからってそんな事言わないで...
生きてるだけで本当に偉いよ。。
自分も顔に自信無いので気持ち分かります。
個人的にちょっとずつ外していっていけば慣れていくと思うし、
良いと思います。応援してます! まっちゃさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
自分を責めないで! 夜が明けたら一番に君に会いにいくという小説読んでみて下さい!
マスクが外せない主人公の物語で共感できると思います
具体的な対策教えられなくてごめんなさい
あなたは絶対悪くないので自分を責めないで!
頑張って下さい!(^ ^) みかんさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
マジで共感!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
マジで共感っっ
私も、自分の顔があんまり好きじゃなくて、
マスクを外すのが嫌なんだよね…
少しずつ慣れていくのが1番だと思う…!
でも、無理に外す必要はないから、
できる範囲で頑張ればいいと思うよっ
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
のピも昔そうだった! コロナがおさまった時、みんなマスクを外すようになったんだけど、のピはその時自分の顔があんま好きじゃなかったんだよね。でも前髪を変えてみたら自分の顔にちょっと自信持てるようになりました! のピさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
同じ気持ちだよ!! こんちー!あいすだよん♪
私もマスクを外したくない人です!
マスクしている方がしていない時よりもいいから。
マスク外したくないんだったら外さなくてもいいと思うよ!
慣れておくのも大切だよ♪
またねん☆ あいすさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
まじでわかる!!!! 私は友達に無理やり外されそうになったことはないけど、マスクになれちゃって、人前でマスクを外すのがほんとに無理なんだよねー。。。でも、体育の先生は絶対にマスクを外さないといけないって言ってくるから外すんだけど、、
でも小学校の修学旅行でマスクを部屋で外してたら仲いいこの前だと外せるようになったから、ちょっとずつなれるのが大事だと思うよ!!
一緒にマスク外すの嫌だろうけど慣れてこ!!! とあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
我慢する必要はありません! こんにちは!ハチミツちゃんです。
別にうさぎさんが我慢する必要はないと思います。だから、先生に相談したほうが良いと思いますよ!
でも、私がうさぎさんだったら、先生に相談できないと思います。自信がないし、どんな反応をされるか怖いから。
勇気が出ないのはうさぎさんだけではないです。だから、うさぎさんは自分を責めないで。
もっと、自分に自信を持って良いんです。好きになっていいんです。幸せは自分でつかみ取ってね。 ハチミツちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
わかります! 私は顔にホクロが多く、顎などにもホクロがあるというンプレックスがあって、マスクを外したくありません。うさぎさんと同じで、外すと喋れなくなったり、息ができなかったり…ほんとにわかります。私の場合、中3で受験生だからという理由で今はマスクをつけることができています。友達には風邪ひきたくない。とか
親につけろと言われたなどを言ってみるのはどうでしょう?体育祭のときはバリバリマスクつけてました。人数も多く、ほとんどの人が熱くて外していると思うのでバレませんでした(笑)一番はマスクを外した姿を好きになること!!
応援しています!またなにかあれば相談してください! ぷりゅさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。