手術不安・・・泣
なぴです!来週に手術が控えてます・・!私自身初めての手術で不安なことたくさんです!手術経験のある方!質問答えてくださいっ!@全身麻酔をするのですがどういう感じですか?途中で麻酔が切れることはないですか?A手術する際友達には何て言いますか?B応援メッセージ! お願いします!これ読んで元気もらいますね🎵頑張ります!!!
なぴさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私もしたことあるよ! こんにちはMです!
私も5年生くらいの時腎臓の手術をしました!
@私は酸素マスクみたいなのつけられて麻酔を吸わせる感じでしたね。だんだん眠くなる感じで。少し臭いです(笑)でも手術中に麻酔が切れるなんてことはなかったので大丈夫ですよ!
Aシンプルに「手術頑張る!」という感じでいいと思います!
B手術、頑張ってください!そして手術が終わったら元気に過ごしてください!
Mさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
大丈夫だよ!頑張れっ(*^-^*) 初トーコーの心藍だぉ♪ ちな、小6ですぅ
(もしかして…なぴ、チャレタやってる?心藍だよん!)
うちは、手術はしたことないけど
入院はしたことあるん…。
何か安心できるものを
持っていくといいかもッ!
なぴ!がんばってね(^^♪
おーえんしてますっ☆ 心藍☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
頑張れ こんにちは!
大丈夫!
頑張るんだ。 優愛(ゆうあ)さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
頑張れー! 僕自身はしたことないけど、妹がしたことあります。
途中で麻酔はきれません(笑)
妹は小さい時にしたからそういうのは分からないけど、僕だったら正直に言います。
なにで手術をするから知らないけど頑張ってください!
僕は小学生になるまで「熱性けいれん」を持っていて熱がでると必ずと言っていいほど倒れて救急車で運ばれてました。(笑)
不安かもしれませんが、絶対大丈夫です。!!! 海さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
頑張ってください!! 自分は手術受けたことがないので麻酔とかについて詳しくないのですが
小さい時、歯医者で歯を抜くとき、怖くてぬいぐるみを持ってきたことがあります。ぬいぐるみを持っていると、頑張ろうという思いがわいてきて歯を抜くことができました。
なので手術直前、ぬいぐるみを持っていると不安な気持ちは少し消えて頑張れると思います。
手術、頑張ってください!
応援してます!
ラー油さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
頑張ってください!! 自分は手術受けたことがないので麻酔とかについて詳しくないのですが
小さい時、歯医者で歯を抜くとき、怖くてぬいぐるみを持ってきたことがあります。ぬいぐるみを持っていると、頑張ろうという思いがわいてきて歯を抜くことができました。
なので手術直前、ぬいぐるみを持っていると不安な気持ちは少し消えて頑張れると思います。
手術、頑張ってください!
応援してます!
ラー油さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。