自分が本当に嫌いです
こんにちは。中学三年生の女子です。
早速本題へ入らせて頂きます。
自分が本当に好きになれません。
というか好きになるような長所が全くないです。
私は少し精神疾患を持っています。
そして感情が豊かというか、コントロールができなくて。
誰も悪くないのに急にイライラしたり、ただ自分のことを話してるだけで何も悲しくないのに涙が出てきたり、一人でいると急に我に返ってネガティブなことを考えてしまい何もしたくなくなったり…
なんというか、自分でも自分がよく分からなくて。
病院でカウンセリングを受けても上手く自分のことを話せなかったりして、自分の気持ちをどこにどうやって持っていけばいいのか分からないんです。
もうすぐ受験があるのに、このままじゃいけないってわかってるのに、お母さんたちも良くしてくれてるのに、自分のことなんかで悩んで時間を潰したくないのに
もうしんどいです
どうしたら自分を好きになれますか 。さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:4件
早速本題へ入らせて頂きます。
自分が本当に好きになれません。
というか好きになるような長所が全くないです。
私は少し精神疾患を持っています。
そして感情が豊かというか、コントロールができなくて。
誰も悪くないのに急にイライラしたり、ただ自分のことを話してるだけで何も悲しくないのに涙が出てきたり、一人でいると急に我に返ってネガティブなことを考えてしまい何もしたくなくなったり…
なんというか、自分でも自分がよく分からなくて。
病院でカウンセリングを受けても上手く自分のことを話せなかったりして、自分の気持ちをどこにどうやって持っていけばいいのか分からないんです。
もうすぐ受験があるのに、このままじゃいけないってわかってるのに、お母さんたちも良くしてくれてるのに、自分のことなんかで悩んで時間を潰したくないのに
もうしんどいです
どうしたら自分を好きになれますか 。さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
自分と向き合う こんにちは!
海と書いてしいと読みます!
本題
生きていく中で、自分を好きになる必要はないと僕は感じます。自分を好きになれなくても、生きられるからです。自分のことが大好きな人なんて滅多にいません。
自分のことは知っているつもりでも、完璧に知っている人などいません。『人』は、支えあって生きているのではなく、2本の足で自立しているのです。
頑張ってください!
貴方の毎日が幸せな毎日になりまように。
さよなら 海さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
わかるー こんにちは!まめピヨです!
私も学校での自分が嫌い。コミュ障で陰キャで友達いないから。昔は学校でも結構普通に喋って友達も沢山いたのに小学校のときからかわれてたことがトラウマで人と関わるんが嫌いになった!
でもね、世界に自分という人間は自分しかいない。性格、容姿、障害、これは全部生まれ持ったもの!だからぜーんぶ受け入れて自分は自分!って前向きに捉えよ!
めっちゃ軽く言ってごめんね
でも自分を好きになるには自分を理解することから始めよ!
またね! まめピヨさん(香川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
わかるー こんにちは!まめピヨです!
私も学校での自分が嫌い。コミュ障で陰キャで友達いないから。昔は学校でも結構普通に喋って友達も沢山いたのに小学校のときからかわれてたことがトラウマで人と関わるんが嫌いになった!
でもね、世界に自分という人間は自分しかいない。性格、容姿、障害、これは全部生まれ持ったもの!だからぜーんぶ受け入れて自分は自分!って前向きに捉えよ!
めっちゃ軽く言ってごめんね
でも自分を好きになるには自分を理解することから始めよ!
またね! まめピヨさん(香川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
自分は 自分は中学受験に挑戦していて、また人見知りのこともあり友達が少なく、学校以外で友達と遊んだことすらありません。
ただ義務のように塾に行き、塾の先生に怒られ、辛いです。
自分がいる意味も分かりません。
自分は考えました。
どうしたら楽しく過ごせるのか。
どうしたら自分を好きになれるのか
自分はきめました。人の前では絶対に笑顔でいると。小説「チーズ」「グッバイ宣言」の七瀬レナちゃんのような
陽気で、すこしアホで、若干オタクで。でもときにはヒーローのようにかっこいい人を演じたのです。
するとどうでしょう。いつのまにかそれが当たり前になって学校ではモテて、色んな事がおもしろくて。
でも塾の先生には怒られて責められて。辛い。
でも必ず終わりがある。
そう思いながら自分は今日も笑顔を作っています。
答えにはなっていませんが、とりあえず自分を好きになる努力をしてみてください。
そうすれば少しでも自分が好きになれると思います。
自信がないままでは何も変わりません。
あなたは私よりもずっとつらい思いをしているかもしれませんが
ずっと笑顔でいてください。
長文失礼しました。
35Pさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。