みんな教えて〜
私は今髪を伸ばしてるんですけど、(胸よりちょっと上ぐらい)サラサラの綺麗なが見になるように伸ばしたいんですけどどうすれば綺麗に髪を伸ばせますか。
@髪が早く伸びる方法
A髪が綺麗になる洗い方
B髪がきれいになるための行動
C髪に優しく綺麗になるシャンプーやトリートメント
D髪の乾かし方
上の@からDを教えてください。
また一つだけでも知っている方は教えてください。
辛口○・呼び捨て◎・ため口◎
どんな方でも知っていることをおしえてくださると嬉しいです
サンリオ好きさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:7件
@髪が早く伸びる方法
A髪が綺麗になる洗い方
B髪がきれいになるための行動
C髪に優しく綺麗になるシャンプーやトリートメント
D髪の乾かし方
上の@からDを教えてください。
また一つだけでも知っている方は教えてください。
辛口○・呼び捨て◎・ため口◎
どんな方でも知っていることをおしえてくださると嬉しいです
サンリオ好きさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
サラサラな髪っていいよね こんにちは、団子一人っ子です。
@これは簡単。わかめスープです。私もこれ毎日朝に食べて結構伸びるの早いって言われています。
A雑に扱わなければ何でも良いと思います。髪質にもよると思いますが。
Bお風呂に上がって髪を乾かした後にオイルを塗ること、ですかね。私の場合は一週間で3回くらいやってます。
Cこれは完全に髪質の問題。キツイものじゃなければもう何でもって感じですね。一つ挙げれるなら元々泡のものじゃないもの、とかかな。
Dこれは友達から伝授です。絶対にドライヤーを下からのアングルで乾かさないこと。終わった後に全体的にボワッとしてしまうからだそうです。
このくらいですね。私は女子力そんなないので、髪をくしでとぐのも朝と寝る前くらいしかありません。それでも結構自慢できるようなサラサラになれたので、頑張ってください応援してます! 団子一人っ子さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
5です!
・ドライヤーは30cm位離して乾かす
・温風、冷風を交互にあてる
・根本から乾かす
・様々な方向から乾かす
・上から下へ乾かす
あと洗うときも乾かすときも、くしでしっかり、といてからにしてください!役に立ったら幸いです♪
きなこもちさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
お役に立てると嬉しいです! 知っていることはそれほど多くないですし、間違っていることもあるかもしれませんが…
1 ヘアオイルをつける・髪をしっかり乾かすとかですかね
2 トリートメントを髪に付けてから、少しおいて流すといいそうです!
3 紫外線にあたると髪がいたむみたいです
4 ごめんなさい…知らなかったです
5 根本→毛先の順に乾かすと、綺麗になるそうですよ
お役に立てると嬉しいです やよいさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
私でよければ教えます! こんにちは、らんだよ!よろしくねっ
それでは本題!
@早く伸びる方法はつまり、とにかく栄養をとり、早く寝ること!野菜とかは髪が伸びやすいワカメを食べるといいんだって!
A洗い方はね、とにかく丁寧に洗うこと!髪を濡らすときはよく濡らしてね!シャンプーはちゃんと泡立てること、あと泡立たなかったら一回洗い流してみよう!トリートメントはちゃんとクシを使った方がいいよ!けどクシがなかったら手ぐしでまる!あと時間があったら3分か5分放置してね!
Bはわからない!ごめんね!
C自分にあったシャンプーとリンスーを使った方がいいよ!
D乾きにくいところをまず乾かして、次は後頭部?を乾かし、毛先して中間がいいらしい!(確か)くしを使ったらサラサラになるよ!
長文でごめんね!参考になったら嬉しいな!バイバイ!! らんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
個人的なことなんですけど… こんにちは、にょむです!
個人的にやってることになるんですけど、
@・B
食事とかでもかなり髪質とか変わってきます。和食は髪が伸びやすくなる栄養がかなり入ってます。ワカメを食べると髪質が良くなります。
後は早めに寝ることですかね。夜更かしはあまり良くないですので。
A・C・D
トリートメントはあまり長い時間付けていても効果が出なくなります。私は10分程度で流します。洗い流すときは冷水で流すとフケがあまり発生しません。ドライヤーは冷風で軽く乾かしてから温風で乾かしてます。
あくまでも自己流ですのであまり参考になるかは分かりませんが… にょむさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
個人的なことなんですけど… こんにちは、にょむです!
個人的にやってることになるんですけど、
@・B
食事とかでもかなり髪質とか変わってきます。和食は髪が伸びやすくなる栄養がかなり入ってます。ワカメを食べると髪質が良くなります。
後は早めに寝ることですかね。夜更かしはあまり良くないですので。
A・C・D
トリートメントはあまり長い時間付けていても効果が出なくなります。私は10分程度で流します。洗い流すときは冷水で流すとフケがあまり発生しません。ドライヤーは冷風で軽く乾かしてから温風で乾かしてます。
あくまでも自己流ですのであまり参考になるかは分かりませんが… にょむさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
おしえます こんにちは
えむです。Aしか知らないんだけどいいすか?
えっと、まずシャンプーはしかっりあわだててあらって、トリートメントはちゃんと髪に通して、くしでとかすといいらしいです。 えむさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。