お菓子依存症
こんちゃ〜!ぎゃるやで!☆
うちなーお菓子依存症やねん、、
脱お菓子依存症しなあかんって思ってお菓子我慢したんやけど、最高1週間しか我慢できへんかった、その1週間地獄で全然脱依存できんかったし、それどころか食べたすぎてパンとかご飯ばっか食べよった、色々調べて何回も実践したんやけど、全然やめられんくてまじで困ってるねん。助けてーーーん。これはけっこーまずい状況って分かってよっけど、無理やねん。どうすればよかとーー?泣 ぎゃるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:7件
うちなーお菓子依存症やねん、、
脱お菓子依存症しなあかんって思ってお菓子我慢したんやけど、最高1週間しか我慢できへんかった、その1週間地獄で全然脱依存できんかったし、それどころか食べたすぎてパンとかご飯ばっか食べよった、色々調べて何回も実践したんやけど、全然やめられんくてまじで困ってるねん。助けてーーーん。これはけっこーまずい状況って分かってよっけど、無理やねん。どうすればよかとーー?泣 ぎゃるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
少しずつ慣れていこう! こんにちはさんさんです。
お菓子を食べ過ぎることはよくあることです
依存していると感じたなら「一日でたべるお菓子は○個!」と決めていって少しずつ減らしていきましょう さんさんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
わかりみが深い!! どーも、るーなです!
もう、私とおんなじすぎて感動!一緒に脱お菓子依存がんばろ!
お菓子っていくらでも食べちゃうよね...
そこで、お菓子をナッツ類に変えたら良いのでは???
ぎゃるさんがナッツアレルギーだったらできないけれど、ナッツとか小魚とかだったら比較的ヘルシーだし、満腹感があるからいいと思うよ!あと、いかのおつまみとかの固いものだったら口の中に残るから次々食べれなくなる!その代わり、口の中がずっと酸性になるから、歯磨きはしっかりするべし。逆に歯磨き粉の味が残ってる間は食べたくなくなるから、今日はこれ以上食べるのをやめようと決意したら歯磨きをして、そのうちに勉強とか別のことに集中するといい感じにお菓子のことを忘れられるかも!
文章ぐちゃぐちゃだったらごめんね
ばーい☆ るーなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
お菓子最高!! うちもお菓子依存性!笑
でも好きなもの食べて楽しく生きよう!
それか一番!! 入野さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
↓ - -
# 年下から失礼しますっ
…(_ _).。o○
抹茶です~ .
- start !
本当に わかります…
お菓子って全然
やめられない… 泣
今までしてきたのは
 ̄ ̄ ̄ ̄
・食べた カロリーを 記録する
・『 絶対だめ! 』じゃなくて
1日 1個までに決める
・フルーツ などお菓子変わりに お腹に溜まりやすいものを食べる
・趣味、運動でお菓子の事を忘れる
・お菓子をそもそも買わないようにする
____
です !
今もお菓子我慢してて ( 普通に太りそう )
1日 1個で耐えてます … 笑
一緒に脱依存頑張りましょ~ !! 抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
わかる こんにちは、みのちゃんです。
私もお菓子依存してます。毎日食べています。
ほんとやめられないんですよね。ダメっと思っちゃっても。
やめる方法は運動、好きなことをしてお菓子のことを忘れることです。そしてあまりお菓子を見ない方がいいです。食欲が湧いてついつい食べちゃうので。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
お菓子はお菓子でも、、 こんにちは、るまんどです!よろしくっ
んで、本題!実は私もお菓子依存症近くだったんだよね、、。ぎゃるさんと一緒!私はまだ脱依存はできてないけど我慢できるようになってます!私は、お菓子はお菓子でもゲソ?をめっちゃ噛んで、お腹をいっぱいにさせるようにしてる!で、時々お菓子1、2個食べてるよ!年下にアドバイスされるの嫌だったらごめんね!参考になったらいいな。じゃあバイバイ! るまんどさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
やめられないとまらない… こんちゃー!りづです!
お菓子依存症一緒!笑笑
1週間も我慢できるとかすごすぎな?!
りづは3日が限界笑
お菓子我慢すること以上に辛いことってないよなあぁぁぁぁ
りづが最近やってるのはお菓子置き換え作戦!
お菓子食べたくなったら氷とかフルーツとか食べとるで!!
後は満腹感があるチーズとかナッツとか!
野菜(サラダみたいなスティック)とかキムチとかたまに食べてる!
うちらの年齢からしたら我慢とか毒やし置き換え作戦はガチでおすすめ!
ぎゃるさんも置き換え作戦やってみてなー!
一緒に脱お菓子依存症頑張ろー!笑 莉鶴さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。