トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんと上手くいかない 私のお母さんは日本人ではありません
なので結構ズバズバ言ったり、積極的な行動が多いんです
でも私は父に似て消極的で人に合わせるような性格です
お母さんはそれが気に食わないらしく、「これだから日本人はダメなんだ」というふうな言い方を毎回してきます
自分の意見を言わなすぎるのも良くないと思いますが、私は日本人の気遣いや思いやりのある性格でも良いと思うんです
もちろん日本人は全員消極的だなんて話では無いです
あくまでそういうイメージだよねーって感じです
皆さんどう思いますか?
あゆさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • おぉ〜 kuruみです。

    私の日本人のイメージは…
    優しい
    ルールを守る
    礼儀正しい

    みたいな?

    あまりマイナスなことは思い浮かばないです。

    あゆさんのお母さんの日本人は消極的だという考えはよくないですね。
    日本人全員をみてきたわけじゃないので勝手に決めつけるのはよろしくないですね。

    それでは。
    ごきげんよう。
    kuruみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
  • 消極的な人がいると日本人嫌いになるのか? 私は正直、「日本人は消極的だから嫌い」とかいうのは変だと思います。なにそれ、って思います。だって日本人全員消極的なわけでもないし、それに、お母さんが外国の方だったら、その国でも消極的な人がいたかもしれないと思うからです。積極的な人にしか会ったことがない人は、ほとんどいないと思うので、安心していいと思います。消極的以外にも、あゆさんにはほかにいい性格があると思います。優しいとか。それに、消極的だからいいところもないとは言い切れません。そのお母さんは、日本人とか、その国以外の人には、変な人だとか、嫌だなとか、思われているかもしてないということを伝えてみてください。とにかく、消極的なことは、悪いことではないです。うまくお母さんと過ごせるように頑張ってみてください。 Yさん(宮崎・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
  • 日本人! こんにちは、うゆちぃずです!
    うゆって呼んでね(*^^*)

    日本人って、悪く言うと「消極的」かもしれないけど、

    良く言うと「思いやりがある」とも言えるとうゆは思ってるよ!

    それに、あゆさんも言ってるように、「日本人の全員が消極的」なんてこと無いと思う。

    お母さんともうまくやれるといいな!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    うゆちぃず.#さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
  • 日本人の性格だって悪くないと思うけど。 こんにちは。いちごみくだよー

    ☆*:.。. o本題o .。.:*☆
    うーん、、、
    日本人でも積極的な行動が多い人はいるから、日本人はダメと言うわけではないと思うんだけどな。
    でも、日本人は思いやりの心を持っている人がとても多いから、あゆさんのお母さんが日本人は消極的というイメージを持ってもしょうがないね。

    答えになっているかわからないけれど。。。
    さようなら。
    いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
  • 日本人とは? 世界からしたら身長も低くて弱そうかな?
    その代わり、礼儀とかは大事にしてるし鍛え抜かれた技とかこだわってる感あるかな?
    でも、日本人だからって理由で性格に文句言うのは違うと思うな。
    差別と言えば差別だし、うまく異文化が交わってない気がするね
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation