初詣るーてぃーん教えて!
初詣は皆どうして過ごしますか?
私はカウントダウンが終わったあとに行きます!
その時に教えて欲しいのが
何ヶ所行くか
服装
何時から何時までか
願い事
お賽銭の値段
などなど!! 教えて欲しいなー! のあちゅさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:5件
私はカウントダウンが終わったあとに行きます!
その時に教えて欲しいのが
何ヶ所行くか
服装
何時から何時までか
願い事
お賽銭の値段
などなど!! 教えて欲しいなー! のあちゅさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
初詣が本当に好き うかです、こんにちは!
うちはお寺か神社で初詣してて、普段は一箇所なんですけど、去年はお寺に挨拶に行ったから、そこで午前中に2回やりました!
服装は、普段と変わりません。
だけど、神様仏様に迷惑がないように、とは考えてます。
16円か50円を入れてお願い事をします。(縁起は気にしない)
これがほしい! みたいなのじゃなくて、神様仏様今年もよろしくねって意味を込めてお願いしてます。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
初詣ーっ! きょーもみんなにハッピーを!
雨具夢だよ!
私はいつも年越して寝て、
1日におばちゃんの家の近くにある神社に行くよ!
服装→中があったかいズボン、あったかい服、コートかな
願い事→災害があっても世界中の人みーんな楽しく幸せに
生きていけますように!かな
お金→五円か五十円!
穴が空いてるのが縁起がいいんだって!
じゃ、またねっ! 雨具夢 うぐむ!さん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
初詣! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの初詣は、
何か所:一番近い神社1か所
服装:寒かったら、コート、スカート、タイツかストッキング、ブーツ
時間:多分、元旦の午前中
願い事:学業成就、健康、恋愛(彼氏ができますように!)
賽銭:100円程度
こんな感じです。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
うちは… ども!のんちゃんです!
初詣は、正月3が日のどこかで、午後に行くことが多いかな。
基本行くのは一箇所。服装は普通に、パーカー+ガウチョで上からダウン。お賽銭は基本5円。今年は、願掛けで15円とかかな。
お願い事は…今年はもう「受験に受かりますように!」ですねー。
普段は「推しに会えますように」とか言ってるから、この二つかも。
欲がありすぎる…
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
初詣! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの初詣ルーティーンは、
1月1日の午前中、地元の神社1か所に行きます。
服装→普通の冬服:コート、スカート、タイツかストッキング、ブーツって感じかな。
願い事→「健康で毎日過ごせますように」
「彼氏ができますように」
「キズなんでいっぱい相談が採用されますように」
賽銭→100円ぐらい
こんな感じです!
それじゃあまたね(^_^)/~・ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。