頼みごとを断れない
かんなと読みます。
タイトルにもある通り、ぼくは頼み事(主に父から)を断れません。
どんなに小さなことでも断れません。
たとえ勉強中でも頼み事をされたら引き受けてしまいます。
そのせいで自分の時間がなくなります。
理由は簡単です。
断るのが怖いんです。
「断ったら嫌な思いされる」
「不機嫌にさせてしまう」
「怒られる」
「使えないと思われる」
以上の四つのことが頭を支配して断れません。
どうしてところ構わず頼み事をされるのでしょうか。
「あっ、いいところに」と言わんばかりに頼み事されます。
『断りたいなら断ればいいじゃん。』
『引き受けてしまうのは自業自得でしょ?』
『断る勇気も必要だよ。』
この言葉は煩くて煩わしくてもう二度と見聞きしたくない言葉です。
それができないから悩んでいるんですよ。
わかってくれる方いませんか。
先ほどに述べた通り、三つの言葉は絶対に書かないでほしいです。
書かれるとイライラします。腹が立ちます。
できないんですよ。立場的に(一番年下です)
わかってください。お願いします。 神無さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:3件
タイトルにもある通り、ぼくは頼み事(主に父から)を断れません。
どんなに小さなことでも断れません。
たとえ勉強中でも頼み事をされたら引き受けてしまいます。
そのせいで自分の時間がなくなります。
理由は簡単です。
断るのが怖いんです。
「断ったら嫌な思いされる」
「不機嫌にさせてしまう」
「怒られる」
「使えないと思われる」
以上の四つのことが頭を支配して断れません。
どうしてところ構わず頼み事をされるのでしょうか。
「あっ、いいところに」と言わんばかりに頼み事されます。
『断りたいなら断ればいいじゃん。』
『引き受けてしまうのは自業自得でしょ?』
『断る勇気も必要だよ。』
この言葉は煩くて煩わしくてもう二度と見聞きしたくない言葉です。
それができないから悩んでいるんですよ。
わかってくれる方いませんか。
先ほどに述べた通り、三つの言葉は絶対に書かないでほしいです。
書かれるとイライラします。腹が立ちます。
できないんですよ。立場的に(一番年下です)
わかってください。お願いします。 神無さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
すごくわかります。 年下失礼します。猫好き丸です。
すごくわかります。
断ったり、上手くいかなかったら役立たずだと思われるのではや、使えないと思われると怖くなってしまいます。
小学校の時や中学の時(は今ですし、すごい子供の頃ですみません)、特に小学校はいいように使われまくっていました。
全然断れなくて、しょうがない、使ってもらえるだけありがたいと思わなきゃ(決してそんなことないですが)、って思ってました。
だから、断れない自分を責めないところから私ははじめました。
私もまだまだですが。。。
同じことで悩んでいる人がいるんだと思いました。
周りには全然いなくて。
だから、神無さんの役に少しでも立ててたら嬉しいです。
猫好き丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
ムズい人もいるよね〜 僕はバッサリ断るけど、できるかできひんかは人それぞれやもん、しゃーない!どうしても断るのが怖いなら、どうして断るのか、理由を述べて丁寧に断ったら相手が不機嫌になるのは少なくなるんやない?
「ごめんね、今勉強しててできないかも、、、、」
みたいな感じでやったらいけるかどうか試してみて! れあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
わかるぅぅぅ 私も頼み事断れないぃぃぃ
今いいところなのにいわれると腹立つけれど断れないんよねぇぇ…
私は長女で下(今小4)の弟は全然動かないからまぁ…結果は、
長女の分+弟の分まで頼まれることになって私の時間が…
あぁぁぁぁぁ…時間がもったいなすぎる…
でも飽きられるのはいやぁぁぁぁぁぁぁ
…共感だけでゴメンね…
流石に無理なやつ(なんかトラウマとか入ってるやつ)は普通に断るようにしてるよ。
私の場合はお裁縫とかの刃物系はやめてる。
洗い物なら…頑張ればだけど、リンゴの皮きりとかさ、無理じゃん。
怪我するじゃん。もししたらあなたが責任とれるんですか?(圧
という精神でやっていきます。
でわ♪ にこ.#勉強嫌や#ただのカンヒュ大好き民さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。