なんかもう色々と疲れた
こんちゃ
【本題】
なんかもう、生きるの疲れました
毎日毎日妹と同じ部屋で、妹が不機嫌なら妹最優先で
この前なんて、従兄弟のお父さんのスマホ、プロセカ入ってるからやらしてもらおうと思って
伝えたら妹もやりたいって言って、それで僕が「母に貸してもらえば?」って提案したらそれが裏と出て
やらしてくれなかったらしく、従兄弟の居る真ん前で物投げて、蹴って..
ケッキョク、また僕が諦めてやらしたら機嫌よくなって
何がしたい
僕の楽しみ、なくなって
昨日もさ、父が居たから(ほぼ僕がやり込んでる)やらしてもらおって思って、
同じ事なって、で?結局できんかったじゃん。
妹3時間くらいやっといて、僕40分
割に合わないよ
ほんっと、学校も行きたくないのに
休んだら担任は来る、妹は居る、ゲームはできない
それで学校行っても独り、嫌われてる感じしかしない
辛い事しかないの?
昨日もタヒねって言われたんだよ?
疲れるってマジで
普通押し付けられるし
生きてる価値があるとも思えなくなった 瑪良さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:2件
【本題】
なんかもう、生きるの疲れました
毎日毎日妹と同じ部屋で、妹が不機嫌なら妹最優先で
この前なんて、従兄弟のお父さんのスマホ、プロセカ入ってるからやらしてもらおうと思って
伝えたら妹もやりたいって言って、それで僕が「母に貸してもらえば?」って提案したらそれが裏と出て
やらしてくれなかったらしく、従兄弟の居る真ん前で物投げて、蹴って..
ケッキョク、また僕が諦めてやらしたら機嫌よくなって
何がしたい
僕の楽しみ、なくなって
昨日もさ、父が居たから(ほぼ僕がやり込んでる)やらしてもらおって思って、
同じ事なって、で?結局できんかったじゃん。
妹3時間くらいやっといて、僕40分
割に合わないよ
ほんっと、学校も行きたくないのに
休んだら担任は来る、妹は居る、ゲームはできない
それで学校行っても独り、嫌われてる感じしかしない
辛い事しかないの?
昨日もタヒねって言われたんだよ?
疲れるってマジで
普通押し付けられるし
生きてる価値があるとも思えなくなった 瑪良さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
そっか… スマホを君が持ってるなら、プロセカ入れてもらったら?(私もプロセカやってます)
持ってないなら、もういっそ不登校しちゃうとか…部屋が一緒なら、追い出しとけばいいし…頑丈にテープでとってをやれば入っては来れないよ。あとは…
親に僕はすごいつらい思いをしているんだよ
って思わせるのが目標。でも親は何があっても子供思いなの。絶対に。だから、最初は親が罰を受けるべきじゃないかな…(上に書いたことをする) 寧々さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
辛いよね 大丈夫だよ 私も似たような経験受けているからわかる
でも生きてたら絶対にいい事あるよ
学校の先生とかに相談してみたらちょっと変わるかも
なんかあったらキズなんに愚痴ったりすれば、
少し気持ちが軽くなると思うよ
他人からの意見だけど瑪良さんが救われるといいな ゆるゆるさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。