私がおかしいんでしょうか?
ついさっきの事です。お風呂が一時間も長引いてしまいました。
自分でも悪いとは思っています。家族が怒鳴ってきました。
そこまではまだ納得できたのですが、逃げるように自室へこもると部屋の外から「引っ叩いたれ‼」という怒鳴り声が聞こえました。
怖くて泣いていたら、母から「何故泣いているのか」とでもいうように怒られました。
息がし辛くなりました。悲しいです。私は泣いては駄目ですか?私だけが駄目ですか?私がおかしいんでしょうか? Youさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:13件
自分でも悪いとは思っています。家族が怒鳴ってきました。
そこまではまだ納得できたのですが、逃げるように自室へこもると部屋の外から「引っ叩いたれ‼」という怒鳴り声が聞こえました。
怖くて泣いていたら、母から「何故泣いているのか」とでもいうように怒られました。
息がし辛くなりました。悲しいです。私は泣いては駄目ですか?私だけが駄目ですか?私がおかしいんでしょうか? Youさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
泣くのはいいことだよ! こんにちは。優那から改名した彩音です!
改名した名前覚えてくれると嬉しいな!
ーーーー早速本題ーーーー
泣くことはいいことだと思います。
また、youさんはおかしくないです。
お風呂が長引いただけで、
叩こうとするなんて酷いです…
1人で悩まないで、相談できる人に相談した方がいいよ。
先生でも友達でもいいので。
それではまたねヽ(*^ω^*)ノ 彩音#元優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
泣いてもいいから一人にならないで 全然変じゃない
正常だよ
自分の大切な人にそんなことを言われるなんてほんとに辛いよね
友達とかにあんまり相談しやすくなかったらチャイルドラインってのをおすすめする(違う話になるごめん)
私はいつまでもあなたを応援します!
このメッセージがあなたに届いたらいいな しろさんさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
私の家もだよー こんちゃー!
本題いくねー!
私の家もなんですよー
お風呂はいるのめーーーーーーーっちゃ急いでるのに何だかんだ1時間かかっちゃう…
そしたら、「お風呂がおせーよばーか」みたなこと言われますぅ
なんか傷つきますよねぇー
あなたは間違ってないと思うよ
いっしょにのりこえよう(?) みあんちゃん(´ε` )さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
泣くのは悪いことじゃないよ! こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
泣くのは悪いことじゃないよ!
お風呂が長引くのだってそんなに悪いことじゃないよ!
次から気をつければ良いわけだしね!
Youさんが楽しくキズなんをできる日を願ってます!それじゃあまたね! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
泣いてもいいですよ。 こんにちは。
お風呂が長引いちゃう事ありますよね。
泣いてもいいですし、ダメでもおかしくも
ないですよ。
でもお風呂が長引いただけで叩こうとするのは
結構おかしいですね。
私もよく母から泣くような事じゃないでしょ、
と言われます。それでも泣きます。
涙は泣こうとしてなくても出てくることだって
沢山ありますし、全然泣いてもいいですよ。
お風呂が長引かないように気をつけるのも
大事ですが、自分で悪いと思っているなら
次から気をつければ大丈夫です。
以上です。落ち着く事を願います。それでは。 Yukaさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
だいじょぶ! まあどこの家庭でもあるあるだよね。
泣いてもいいよー!!
ないたとき息しずらくて、ちょっと喉の奥いたいのわかる! 韓国ボブ女子さん(佐賀・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
おかしくないよ! 詩花です♪
お風呂 長引いただけで 怒鳴る方が おかしいと思います.
Youさんは 駄目な人じゃないですし 泣いても仕方ないです.
また 辛くなったら 信頼できる人に 相談してみてください.
またね♪ 詩花さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
無理しないで ふんふんです!同い年ですね。よろしくです。youさんはおかしくないですよ!大丈夫ですか?なにか事情があってのことだと思うのに、理由も知らずに怒鳴ったりって、少し違うんじゃないかと‥と思いました。チャイルドラインとか、児童虐待相談所などあるそうなので、気が向いたら使ってみるといいですよ!いざとなった時は誰かに相談してみて下さいね!
ここからはちょっと私自身の話になるのですが…色々あって、お母さんの怒鳴り声等が周りの人に聞こえてたらしく、児童虐待相談所の方が大丈夫かと駆けつけてくれましたよ!youさんの味方になってくれる大人たちもたくさんいるはずです!友達でもいいと思うので相談してみては?無理しないでね。 ふんふんさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
その気持ちわかるよ! こんにちは、瑠璃です!
私もその気持ちめちゃくちゃわかります!
親に怒られて、暴力をふるってきて、それは泣くよね・・・(私の場合)
だから私は泣いているところを親に見られるのが恥ずかしいというか何というか・・・だから一人でいられる場所で泣いたりしてます!
よかったら参考にしてみてください!
あと全然おかしくないから安心してね!
それじゃ、バイバイ! 瑠璃さん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
ひどぉい… ども!のんちゃんです!
なにそれ、ひどーい…!
自分で悪いと思ってるのに…
「引っ叩いたれ」とか、「何故泣いてるのか」とか、
言ってる時点で虐待でしょ。
今までもそんなことあった?
しんどいね…
チャイルドラインとか、家から出ないでも相談できる窓口を活用して、
助けを呼んで!
私は絶対Youさんの味方だから!
キズなんに相談してくれてありがとう!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。