泣きそう、、
私のおばあちゃんは心臓の持病がありました。それでも今まだ普通に仕事もして生活できていました。ですが昨日おばあちゃんももうすぐ60歳になるから年のせいもあっていつ死んでもおかしくない状態ってききました。まだ日にちは決まってないけど入院するらしいです。ほんとは私には秘密だけど母がこっそり教えてくれました。きいてからすごく悲しい気持ちでいっぱいです。ふとした瞬間にこのことを思い出して泣きそうになります。まだ死んだ訳じゃないから悲しむのも失礼かもしれませんが悲しいんです。どうしたらいいですか?
ゆなさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
後戻りがきかないから、前に進むの。 (挨拶なしで)歌花
そうだね。それは、辛いね。私だって、家族がそんなことになったら、すっごく悲しいよ。
でもさ、
人間っていうのは、後戻りがきかないの。だから、前に進むの。
もう、おばあちゃんが若くて、元気いっぱいな時代には、戻れないでしょ。だから、前を向いて、前に進んでいくしかないんだよ。
それしか、私達にはできないんだ。
すごく辛くても、すごく悲しくても、笑顔でいられた時代には、何かしなきゃ戻れない。
だから、どうにかしたいなら、前に進んで、今、
ゆなさんができることは何か考えて、今できることをしよう。
私が言えることはこれしかない。年下だし、その経験を目の当たりにしなきゃ、ゆなさんの気持ちは、しっかりと分かる訳じゃないの。だけど、今、
おばあちゃんのために、できることをして、努力することは、すっごく大切。だってね、
努力はいつか報われるから、ね。
歌花 #ジャムズ #スノ担さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
辛いけど、前を向く 私も似たような状況です。
辛いのは辛いと受け止めて、でも事実は変えられないから、前を向いて、これから先、自分は何をできるかを考えてみよ!
1人で死ぬのって怖いし、どれだけ長く生きていても、誰にとっても死って未知なものだから、不安だと思う。おばあちゃんは最年長だから、周りに怖い怖いって言えないかもしれない。本当は怖いけど、自分がしっかりしなきゃ周りを不安にさせちゃうって思ってるかもしれない。そんな不安を少しでも和らげてあげるようなことを私たちはできるかぎりでしよう、、!
プラスに考える必要はないし、根拠のない期待をもつ必要もない。ゆなさんなら前を向けるよ。 みえるこさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
悲しいね こんにちは!はるりんごです!
それはすごく不安になって、悲しい気持ちになりますね( i _ i )
私のひいおばあちゃんももう、90代なので死んでしまうのが怖いです。
身内の人が入院してしまうとすごく心配で不安な気持ちが押し寄せてきますよね。
でもおばあちゃんには明るく振る舞いましょう!
悲しい顔を見てしまうとおばあちゃんもゆなさんのことを心配して、安心出来ないかもしれないです。
なので手紙を渡したり、こまめに連絡をとりましょう!
おばあちゃんと今のうちにたくさん話して仲良くなろう!
未練が残らないように今のうちにたくさん!
悲しみもその分大きくなってしまうけどおばあちゃんはきっと、ゆなさんと会ってたくさん今のうちに話がしたい。
そう思っているはずだよ。
だから大丈夫だよ。
ゆなさんがおばあちゃんとたっっくさん仲良く出来ますように
またキズなんで!
ばいちゃー! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
そうだなぁ? こんくろ!
ー=本題=ー
んー?
参考にならんかもだけど、おばあちゃんのタヒぬまでずっと安全であることを願う
くらいしか・・・。
ごめんねっ!
≠ごめんね≠ akukaさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
大丈夫! こんにちはーカナだよ(^^)/
私と少し似てて答えてみました!ばあちゃんが病気って悲しいよね、、。
だけどカナのおばあちゃんは65歳で、心臓病持ってるけど元気だったよ!入院してしっかり治療したらおばあちゃんも元気になれるよ!私のおばあちゃんは心臓病の次に癌になっちゃったけど、今も治療頑張ってるよー。だからゆなさんも治療を頑張るおばあちゃんを応援してあげて!! カナさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。