転売されてるのを買った方がいいと言われたけど…
私の推しが、とあるオンラインクレーン(スマホやパソコンでクレーンゲームができるやつ)でコラボグッズを出しています。それをやりたいけど、アプリを入れて景品のグッズが取れた時に届けるので住所などを入れないといけなくて自分でやるのはダメだから親に頼みました。そしたら「そんなん絶対取れないから転売されてるの買った方がいい」と言われました。転売目的で取った人のやつを正直買いたくないです。でも自分でやらせてもらえないし・・・どうしたらいいんでしょうか、、
まっちゃさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
残念ながらゲームセンターを探すしかない ネット上でUFOキャッチャーなどのオンラインクレーンゲーム(オンクレ)ができるお店を運営しているところはいくつかあります。
ですが、大半のサイトではプレイするためのお金をチャージする方法が、電子マネー、クレジットカード、d払い、Pay払いなどの方法です。
12さいで、親の承諾なくチャージできる方法ではチャージできない所が大半なので、親御さんの許可を得てからでないとプレイできません。
また、親御さんは転売されているのを買えばいいとおっしゃいますが、転売されているのは大半が高額に設定されていることが多く、メルカリを子どもが使うのは、匿名取引でも取引の安全上または防犯上あまり良いとは言えません。
特に、推し活系のグッズを転売されている方々というのは、あまり良い方々とは言えませんし、わたしとしてはおすすめできません。
「オンクレの景品は取れない」
と言いますが、通常のクレーンゲームと同じコツを使えば、数回で獲得できるのが大半です。
運が良ければ1回で取れることもありますし、取りやすくしてくれる、獲得できそうになるとサポートが受けられる、無料練習台がある、というお店もあります。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
えっと… ども!のんちゃんです!
そのような状況であるなら、そのグッズは諦めた方が良さそうです…
転売のやつは、絶対買わない方が良いですし。
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。