転入生がくるんだけど、、どうすればいいのか
こんにちは二酸化炭素です。
タイトル通り転入生が来ます。
女の子です。
仲良くする方法教えてください。
月曜日に来るので緊急です。
バイバイ。 二酸化炭素さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:14件
タイトル通り転入生が来ます。
女の子です。
仲良くする方法教えてください。
月曜日に来るので緊急です。
バイバイ。 二酸化炭素さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
話しかけてみよう うかです、こんにちは!
仲良くなるためには、なんといっても話しかけることが大切です。
私は、いままで転入生がきたら、話せる状況になったらすかさず「友だちになろう」って言って、自分の名前を言ってました。
これで私は転入生の子と休み時間過ごしたり、一緒に帰ったりできるぐらい仲良しになれてます。
ポイントは、すぐに話しかけに行くこと、話しかけたきりにならないこと、です!
私は転校はしたことないからわかんないけど、きっと転入生は不安になってるんだと思います。
すぐ「友だちになろう」って言ってもらえたら嬉しいだろうし、「友だちになろう」って言われたきりなんもない、だと、それも不安だと思います。
転入生の不安を取り除いて、一緒にいることが大切なんじゃないかなって思います。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
転入生! ども!のんちゃんです!
転入生ですか…。
基本的には、めっちゃ話して仲良くなる、とかですけど…
どういう性格かとかもわかんないから、あんまりアドバイスのしようがない、と言うか…
趣味とか、性格とか気が合えばすんなりいくと思います。
ちゃんとした答えじゃなくてごめんなさい…
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
話しかける! こんにちは、優衣加です(^-^)
私的に転入生と仲良くなれる方法は、やっぱり話しかけることだと思います。
たくさん話しかけて、趣味の話をしたり、共通点を見つけたりして、
仲良くすることです。
たくさん話しかけなくても、優しく接していればOKだと思います!
それじゃまたね♪ 優衣加さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
がんばって! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
転入生が来るんだ!
仲良くなるには…
・まずは挨拶と、お互いの自己紹介から!
・しつこいのは良くないけど、ちょっとずつ話しかけてみる!
とかがいいと思うよ!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。