どれに当てはめればいい?
こんにちはこんばんは、最近なかなか寝れないNicoです。
ちょっとキズなんのアンケートの答え方?について聞きたいことがあって書いてます。
キズなんのtopページの下の方にアンケートあるじゃないですか。(今だとメールについてとかあるやつ)
あれの「学年」なんですけど、わたし普通なら高2の年齢なんですけど、学校行ってないんですよね。
だから高2のところに入れたらいいのか、よくわかんなくて……(´・ω・`)?
年齢だったら17歳、ってやれるんですけどアンケートは「学年」だからちょっと悩んでて。
みんなはどう思いますか? Nicoさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:13件
ちょっとキズなんのアンケートの答え方?について聞きたいことがあって書いてます。
キズなんのtopページの下の方にアンケートあるじゃないですか。(今だとメールについてとかあるやつ)
あれの「学年」なんですけど、わたし普通なら高2の年齢なんですけど、学校行ってないんですよね。
だから高2のところに入れたらいいのか、よくわかんなくて……(´・ω・`)?
年齢だったら17歳、ってやれるんですけどアンケートは「学年」だからちょっと悩んでて。
みんなはどう思いますか? Nicoさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
そのままで 良いと思います !! # 12 / 1 改名 決定 ~ .**
元 月那 × 楓葵 × 恋舞蕗 の 蝶露 ですっ . **°+*
♪ **. Main .** ♪
蝶露 は
そのままで 良いと思います !!
登校してる人も 不登校の人も
同じ 「 高2 」なら
高2 選択で 良いと思います !! !1
♪ **. Finish .** ♪
読んでくれて ありがと ~ .☆*
誤字 & 脱字 等 あったら ごめんなさい ... (*o_ _) *o))
また きずなんで 会えるのを 楽しみにしてます !! 蝶露 / Charo # ぴちりすさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
良いと思います。 こんにちは。蝶pbです。
Nicoさんが高2の学年ならそれで良いと思います。
皆さんが言っていますが、それは恐らく年齢層を調べるためだと思います。
高2の年齢ならそれでいいと思います。
高2には違いないですし。
大丈夫だと思います。
以上です。
蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
大丈夫っしょ! なっちゃんです。
早速本題!
多分、大丈夫だと思うよ!
学校行ってなくても、高2なら、
いいと思うし・・・
短文でごめん!
そんじゃ、バイっ! なっちゃんさん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
ニフティキッズのアンケート! こんにちは、美良なのだ(*´・ч・`*)
「高2」のところを選択すればいいと思う!
学校に行っている、行っていないは関係なく、17歳で高校2年生の年齢なんだから、それでいいはず!
ばいばい(。・ω・)ノ゙ 美良*みら*#えなだった奴さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
多分いいと思います! なりゅです!年下から失礼します!よろしくお願いします!
〈本題〉
なりゅ的には高校に行っていなくても高校2年生には違いないから全然高2って押していいと思います!(多分)
短文ですみません!
これからもキズなんでよろしくお願いします!ばいばーい! なりゅさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
高2で大丈夫! JS6のてぃあらだよ!
年齢が高2なら高2で大丈夫だよ!
学校に行っているかは関係ないからね!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
高二でいいと思うよ! やほ!JS5のゆゆだよーん
高二でいいと思うよ!学校入ってないにしても、高二なのには変わりないから。
じゃね! ゆゆぽんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
が く ね ん
ヤッホ . キラリ - ン
もちみぃ だよ ^^
*◯○。.._________
私は
学校へ
行ってなくても
行ってても
どっちにしろ
高2 の 年齢
なんだし .
高2 のとこ
で いいと 思うよ ん っ
___________..。○◯*
見てくれて サンクス ~ **+
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) /
もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
普通に「高校2年生」のところでいいよ! そこまで慎重にならなくてもいいと思いますよ!あと、「高校2年生」なら高校2年生のところしか選択できないわけですから、学校に行ってないからではなく、自分の学年を教えてほしいだけなんだと思いますよ。
ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
たしかに…! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
たしかに、そういう場合って考えたことなかった!
普通に高2のところでいいんじゃないかな?
不登校とか関係なく、
高2なのには変わらないからね!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。