つらい
最近学校になかなかいけないし行けても教室入れないしでお母さんにすごく迷惑をかけています。学校に行かなかった日は仕事から帰ってきたお母さんはため息をついて何も話してきません。話してきたとしても怒ってるかなんで行けないの?理由がなかったら行けるよねって言ってきます。私は辛いです。行かないと転校しないといけないのもわかっているしお母さんの方が何十倍も私のために働いて疲れているのもわかっています。でも私は私がわからないんです。しにたい、消えたいと思うことも最近は毎日です。でもしぬのは怖いです。どうすればいいのかな、簡単に楽になりたいなんて思ってないんです
ねねさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
命の価値 こんにちは。海と書いてしいと読みます。
本題
タイトルにも書かせていただいたとおり、命の価値とはどれくらいののものなのか考えてみてください。世界には何百万もする宝石、絵画
彫刻、たくさんのお宝があります。僕は命はそのお宝の一つだと思っています。命があるからこそ、そのお宝をみて、「綺麗」「美しい」
という感情が芽生えるのだと思います。
命はお金では売ることのできない、1人に1つしかないお宝です!
命は楽しい、辛い、面白い、嬉しい、怖い、
色々な感情、人、などが混ざって命になります。
主様は、親御様に迷惑をかけているとおっしゃっていますが、全く迷惑ではないと思います。親御様は主様という、お宝を産もうとした時点で、迷惑をかけるのは想定済みです。
誰かに迷惑をかけないで生きている人なんて、この世界に1人もいません。
命というお宝は人によって色や、形、大きさ、
重さなどが異なります。それが良さです。
世界に全く同じ命を持っている人は誰もいません。自分のお宝は、何より大切にしてください
辛い時は、死んではいけないわけじゃありません。ただ、そのお宝がどうなるか、考えてみてください。
さようなら 海さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
うんうん わかるよ。私もまったくいっしょ。
生きているだけでえらいよ。(上からめせんでごめんなさい。)
ゆっくりゆっくり進んでいこう。
いっしょにがんばろう。
(がんばろうって言葉がプレッシャーになったらごめんなさい。)
(ためロでごめんなさい。)
ゆぁさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。