リスカ辞めたい。
凪乃です。なぎのって読みます。よろしくです♪
2ヶ月前に担任の先生にリスカがバレて、もうしないと約束しました。それからまたやっていることがバレて2025年になったらやらないと言う約束をしました。しかし、絶対に破ってしまうと思います。なのでリスカやめれた方がいればどうやってやめたのか教えて欲しいです。気づいたらやってしまっています。
※やっている時の記憶はないです。理由は自分でもあまり分かりませんが、親から怒られたり、勉強がうまくいかないなどのストレスだと思います。おそらく日々の積み重ねです。 凪乃さん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:5件
2ヶ月前に担任の先生にリスカがバレて、もうしないと約束しました。それからまたやっていることがバレて2025年になったらやらないと言う約束をしました。しかし、絶対に破ってしまうと思います。なのでリスカやめれた方がいればどうやってやめたのか教えて欲しいです。気づいたらやってしまっています。
※やっている時の記憶はないです。理由は自分でもあまり分かりませんが、親から怒られたり、勉強がうまくいかないなどのストレスだと思います。おそらく日々の積み重ねです。 凪乃さん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
よくやっちゃうよね あぁ分かる
リスカ俺も昔よくやったわ
腕とかひどいときなんておでこにもやってた
多分自分を好きになることが一番いいと思う
でも、リスカもうやってないけど、別に自分のことは好きじゃないし何なら嫌い 利仁さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
辛いよなぁ……… こんにちは、モモンガって言います。
止める方法は
無理に辞めようとしない、好きなものに取り組む
だと思います!少しでも楽になってくださいね… モモンガさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
辛いよなぁ……… こんにちは、モモンガって言います。
止める方法は
無理に辞めようとしない、好きなものに取り組む
だと思います!少しでも楽になってくださいね… モモンガさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
やめた方法! 中2の女子、プリンです!
リスカ、うちもよくやってました。
気づいたら跡が残ってますよね。
私がリスカやめれた行動は、
1、無理にやめようとしないこと。
2、誰よりも自分のことを好きになる。
です!本当に無理にやめようとしないでください。
我慢した分、いつかしてしまいます。
そしてリスカした自分が嫌になってまたやって…
無理したらこれの連続になります。
最強なのは、自分の事を好きになる事です!
案外自分のことって自分が1番知らないと思います。
なので紙に自分の特徴を書いたりしてみてください。
もちろん嫌なところもあると思います。
私もたくさんあるので!
でも、その嫌なところも含めて自分なんだと認めてあげて
ください。それでちょっとはマシになります。
リスカは、生きるための手段の1つです。
リスカをするという事は、頑張って生きようと
してるって事ですよ!
リスカがだめな訳ではないけど、
凪乃さんがリスカをやめたいんでしたら
いつかやめれてもぉぉぉぉっと幸せで楽しい人生を
過ごせるのを願ってます! プリン(元サッカーキャプテンキャプテン)さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
それは辛いですね… 「おとの」といいます。
やめる方法は
・まずカッターをなるべく見ないようにする。
・次に嫌なことを忘れてリラックス出来るASMRなどの動画を聞いてみましょう。
・さらに凪乃さんの趣味や好きなことをする。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。 雨宮 おとのさん(岐阜・19さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。