初バイト辛い
初めまして。現在高校1年生です。
拙い文ですみません。
先月末からアルバイトを始めました。
私は元々人見知りで、声を出すのが得意ではなく、面接でもそのことを伝えた上で、少しずつでいいから頑張っていこう。と採用いただきました。
性格上、接客は向いていないと自覚があったため、キッチンバイトをしています。
ですが、挨拶や返事の声が小さいと度々注意されます。
自分でももっと声出した方がいいのは理解しているし、自分なりに頑張っているつもりです。
ですが、昨日のバイト終わりに、「お疲れ様です。」と一人一人に言って回っていたのですが、お店が騒がしかったこともあり、一人の先輩に声が届いていなかったらしく、「仕事できないんだから、挨拶ぐらいしなよ」と注意されてしまいました。
まだ一部のメニューしか覚えれていないし、他の先輩たちほどテキパキ行動は出来ていません。ですが、ハッキリ仕事が出来ない。と言われると辛くて仕方がなかったです。
退勤後にも店長から、「社会に出たら人見知りとかじゃ通用しないからね。次はないと思って頑張って。」と連絡が来ました。
まだ始めて1ヶ月なのに、もう心折れそうです。
先輩や店長の言っていることは何も間違っていなくて、悪いのは全部私です。新人だからって甘えてる、と言われても仕方がないと思います。
どうしたら上手く会話ができますか?
どうしたら声が出せますか?
このままだと解雇になりますか、、? たた、さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:1件
拙い文ですみません。
先月末からアルバイトを始めました。
私は元々人見知りで、声を出すのが得意ではなく、面接でもそのことを伝えた上で、少しずつでいいから頑張っていこう。と採用いただきました。
性格上、接客は向いていないと自覚があったため、キッチンバイトをしています。
ですが、挨拶や返事の声が小さいと度々注意されます。
自分でももっと声出した方がいいのは理解しているし、自分なりに頑張っているつもりです。
ですが、昨日のバイト終わりに、「お疲れ様です。」と一人一人に言って回っていたのですが、お店が騒がしかったこともあり、一人の先輩に声が届いていなかったらしく、「仕事できないんだから、挨拶ぐらいしなよ」と注意されてしまいました。
まだ一部のメニューしか覚えれていないし、他の先輩たちほどテキパキ行動は出来ていません。ですが、ハッキリ仕事が出来ない。と言われると辛くて仕方がなかったです。
退勤後にも店長から、「社会に出たら人見知りとかじゃ通用しないからね。次はないと思って頑張って。」と連絡が来ました。
まだ始めて1ヶ月なのに、もう心折れそうです。
先輩や店長の言っていることは何も間違っていなくて、悪いのは全部私です。新人だからって甘えてる、と言われても仕方がないと思います。
どうしたら上手く会話ができますか?
どうしたら声が出せますか?
このままだと解雇になりますか、、? たた、さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
分かるよ… 私もめちゃくちゃ人見知りで初バイトの時は全く同じことを言われました
「給料が発生してるんだから苦手とか関係ないしやってもらわないと困る」と…
ほんとその通りだし申し訳なくて泣きそうになりました。
私は最終的にその場所は人間関係も業務内容も合わないと思って別の所にしたら自分に合って続けている状態です。
もしかしたら主様もその場所にこだわらず他のところでバイトをしてみたらできるかもしれません。
前は飲食で仕事が出来なさすぎてシフトを9割削られてたけど逆に今は小さなスーパーで働いてて褒めてもらうこともあります。
あと声を出す方法は慣れだと思うけど私はボソボソ言ってたら逆に恥ずかしいと思って声を出していました。
あとお客さんとは今後会うことは無い!と思って頑張ってます
上手く会話出来ない時は「今日人多いですね」とかその場にあった話を振ってみるとか話しかけたられたら相槌を打ったり出来そうなら「◯◯ですか?」みたいな感じでその時話してる内容の中で質問してみるのもいいかもしれません。
でも本当にバイト辛いなら経験にもなるし色々な所を受けてみて自分に合った所で続けるのもいいと思います。 なんさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。