食べ物に感情移入しすぎてしまう
初めまして!にしやまです!
最近僕は食べ物に異常なほど感情移入してしまいます、、、
例えば食べ物を粗末に扱ったり、残したりしているところをみると悲しくなってしまいます。
しかも昨日くらいから、今食べているものが10年間放置されて腐って乾いているのを想像してしまい涙が止まりません。
そのせいで食べているときに吐きそうになったりしてしまいます。
もうこんなことばかり考えてしまい疲れました。
どうしたらいいでしょうか。
にしやまさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:3件
最近僕は食べ物に異常なほど感情移入してしまいます、、、
例えば食べ物を粗末に扱ったり、残したりしているところをみると悲しくなってしまいます。
しかも昨日くらいから、今食べているものが10年間放置されて腐って乾いているのを想像してしまい涙が止まりません。
そのせいで食べているときに吐きそうになったりしてしまいます。
もうこんなことばかり考えてしまい疲れました。
どうしたらいいでしょうか。
にしやまさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
じゃあ食べないほうがいいのではないでしょ 無理に食べるしつようはありません ななしさん@転載禁止さん(北海道・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
食べ物を粗末にしない! こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
私が1番大切だと思うのは、食べ物を粗末にしない事だと思います。食べ物を大事に食べれば良いと思うよ! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
よーーーーく考えてみれば考え方変わるかも うかです、こんにちは!
私もそういうの考えたことあります!
いま食べてるお魚とかが、元気に海とか川で生きてるのを想像すると食べるの億劫になりますよね。
野菜とか果物系だって、つかえたはずのものがつかわれない悲しさというか、そういうのを感じてました。
だけど私は考えました。
その魚も、きっとほかの魚を食べたはずです。
エサを粗末にしたことだって、あるはずです。(ないのかな)
そう考えると、かわいそうだっていう気持ちはひいていきました!
あと、せめてにしやまさんは、食べ物を粗末にしないっていう気持ちを大切にしてればその気持ちは食べ物に届くと思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。