どうしよう、、、
カテゴリわからなかったのでその他にしました!
突然なんですが、スマホがもう壊れそうなんです、で母に相談したところ、「また見にいこうか」ともう買う流れになっちゃってるんです!!
何が問題かっていうと、私他に欲しいものがあるんです。それをまだ母に言ってなくて、来年中学生になるのでそのタイミングで話そうかなって思ってて、、、でも高いんです。(三万くらい)
欲しいものっていうのは、机です。勉強する机なんですけど、実はもう持ってるんです。
長くなるんですけど母が子供の時使っていたもので、もらった時嬉しかったし今も気に入ってるんですね?じゃあなんで欲しいのかっていうと、ただのわがままなんですけど、
・収納が少ない(形の問題で引き出しが使えないことがある)
・大きさの関係で壁にくっつけられないので、コンセントの位置に被っていてドライヤーの時とか机に潜らないといけない
こんな感じです!さっき言ったように中学生になると家で勉強する(通信制の中学校です)ので色々不便なんです。(収納が使いにくいから机にものが置きっぱなしでスペースがない)
前置きが長くなったんですけど、スマホを新しく買ってもらうことになったら机のことを相談するのが申し訳ないっていうか、流石にダメだと思うんです。(自分で出すことも考えてます)
でも母には机のこと言ってないし、どっちかっていうとスマホより机の方が欲しいです。
どうしたらいいと思いますか??文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい!
聞きたいのは、
・机のことは母に言わないべきか(高いし負担にさせてしまう)
ってことです!読みにくかったらごめんなさい!
回答お願いします!!長文失礼しました!! こくとうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:3件
突然なんですが、スマホがもう壊れそうなんです、で母に相談したところ、「また見にいこうか」ともう買う流れになっちゃってるんです!!
何が問題かっていうと、私他に欲しいものがあるんです。それをまだ母に言ってなくて、来年中学生になるのでそのタイミングで話そうかなって思ってて、、、でも高いんです。(三万くらい)
欲しいものっていうのは、机です。勉強する机なんですけど、実はもう持ってるんです。
長くなるんですけど母が子供の時使っていたもので、もらった時嬉しかったし今も気に入ってるんですね?じゃあなんで欲しいのかっていうと、ただのわがままなんですけど、
・収納が少ない(形の問題で引き出しが使えないことがある)
・大きさの関係で壁にくっつけられないので、コンセントの位置に被っていてドライヤーの時とか机に潜らないといけない
こんな感じです!さっき言ったように中学生になると家で勉強する(通信制の中学校です)ので色々不便なんです。(収納が使いにくいから机にものが置きっぱなしでスペースがない)
前置きが長くなったんですけど、スマホを新しく買ってもらうことになったら机のことを相談するのが申し訳ないっていうか、流石にダメだと思うんです。(自分で出すことも考えてます)
でも母には机のこと言ってないし、どっちかっていうとスマホより机の方が欲しいです。
どうしたらいいと思いますか??文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい!
聞きたいのは、
・机のことは母に言わないべきか(高いし負担にさせてしまう)
ってことです!読みにくかったらごめんなさい!
回答お願いします!!長文失礼しました!! こくとうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
工夫大事 机みたいな大きなものはそう簡単には手放せませんからね。。。難しいところです。すでにあるものを自分の力で使いやすくしてみるのも楽しいですよ。
例えば、収納だと100均とか家具屋でボックスみたいなの買っちゃえば解決。机を広く使いたいのであれば、PC台みたいなものの上に収納を作ると広々と使えます。
コンセントは延長コードを机に引っかけて使うと使いやすいかもしれません。 rmgさん(広島・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
机を工夫する…! くるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみです(^^♪
くるみが考えた中では、2つ方法があるよ!
**1つ目**
スマホを安く修理してもらって、
机を買ってもらう!
安めの修理もあると思うけど、安いから
直ったと思ったらまた壊れるかも。笑
**2つ目**
無印用品とかで収納ケースを買って
工夫して、スマホを買ってもらう。
これが一番 楽だし解決だけど、
コンセントの件はちょっと我慢。笑
**3つ目**
お年玉とかお小遣いためて、自分で
机を買う。(もしくは一部払ってもらう)
解決は解決だけど、自分が苦しい
思いをするかもしれない…
って感じかな~☆
くるみだったら、2つ目にするかも!!
まあ、あくまで参考までに(^_-)-☆
ではまたキズなんで!!
バイバイ(^_^)/~
来泉|くるみ!! #クラスのガーリー担さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
それは悩むね… おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ) です(o*。_。)oペコッ
☆*: .。.Main.。.:*☆
こくとうさんは優しいね !!
結論から言うと、机のことは言ってもいいと思うよ !!
私がもしこくとうさんの立場だったら、
高いし負担にさせちゃうかな、って同じこと
考えたり、他にも色々(内容が似てるから
省略するね)考えると思う。
でもお母さんの立場だったら、
もちろん、お金がかかるとか思うかもしれない。
それでも、それ以上に、 机のことを言わなかった
ことで、今とか後でとか関係なく、後悔は
してほしくない ≠チていう思いが強くなるんじゃないかな?
机がほしい理由だってちゃんとあるし、
一回言ってみてもいいと思う!
わかりにくかったらごめんね(-_-;)
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
Thank you for reading(#^.^#)
Have a nice day☆彡
心愛εここあз#中1女子#ピアノ練 ´-さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。