漫画を描いてみたい!
流花だよ!
漫画を描いてみたいんですけどやり方が全くわかりません(ド阿呆)
普通に推しのファンアートとして漫画を描きたいなぐらいです
ホンマに何もわからないのでわかりやすい本とか教えてください! 流花さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月14日みんなの答え:2件
漫画を描いてみたいんですけどやり方が全くわかりません(ド阿呆)
普通に推しのファンアートとして漫画を描きたいなぐらいです
ホンマに何もわからないのでわかりやすい本とか教えてください! 流花さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
漫画
運勢 : 49
愛 露 でし ( ‥ * ´‐
―――
話 が あんまし
合わない かも だけど
準備物
1
真っ白 の ノート
なるべく 無地 じゃな
く 縦横 に 線 ? が 入っ
てたら 分かりやすくて ◎
2
鉛筆 消しゴム ( 文具 )
4コマ が おすすめ !!!
主人公 の 名前 や
〃 の 友達 の 名前
は あらかじめ 考えて
おけば good !!!
愛 露 は
動物系 ??? の
4コマ を 個人
で 作った よ !!!
主人公 の 名前 が
うさこ
だった 記憶 笑
んで うさこ の
友達 の 名前 が
うさみ .. ???(
―――
じゃ またね ( ‥ + 愛 露 / m a l o 元 寧無 さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
結構大変だけど楽しいよ!! 私いつも漫画描いてるので色々知ってますよ!!
@ストーリー組み立て(プロット)
ストーリーを初めて作る時は、まず読み切りの物語を作ってみましょう!
ストーリー展開は「起承転結」という組み立てを意識します!
起:キャラクターや世界観を紹介する
承:転に展開を持っていくために物語を深める
転:トラブルや感動の場面を作る
結:物語の結末(できるだけすっきりする結末がいいよ!)
これを紙かメモアプリに書き出したものがプロットです!
A下書き(ネーム、下絵)
次にネームを描きます。ネームは漫画の設計図で、コマ割りを考えながらキャラクターや背景を描きます。コマの中に描くのが基本ですが、重要な場面では少しはみ出すとプロっぽい!
そしてそれを鉛筆で清書するのが下絵です!丁寧に…!
B原稿
これはいつか投稿したい人や投稿用を描く時に必要で、趣味程度ならまだ描かなくても全然いいです!原稿は専用のペンや道具、またはアプリを使って仕上げます。最近はアプリの方がやりやすいです!(詳しいことは調べて!)
丁寧に仕上げよう!
描ききれないからそれ以外は調べて…!参考になったかな?それでは!(長文ごめんね) @TANAKAさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。