苦しい、、、
こんちゃー 柴まかろにですっ!
☆本題☆
このジャンルで合ってるのかわからないけど、、
今めっちゃ困ってるんです!
なんか、、、、最近夜になると頭が痛くなるんですよ
朝になったら直ってるんですけど、、
学校に行く時間が近づくと
なんかお腹がキュッと痛いんです
学校がどちらかといえば嫌なほうだけど、
とにかくなにもする気がおきなくて…
頭はなんか、、、ガンガン殴られてるって感じの痛さです
時々学校でも痛くなります
それほどのことではないので保健室には行きません
というか、保健室の先生が怖いからなんですけど、、、
タイトル大袈裟でごめんなさい…!
頭痛・腹痛の対処法などあったら教えてください!
じゃあ、バイまろ! 柴まかろにさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件
☆本題☆
このジャンルで合ってるのかわからないけど、、
今めっちゃ困ってるんです!
なんか、、、、最近夜になると頭が痛くなるんですよ
朝になったら直ってるんですけど、、
学校に行く時間が近づくと
なんかお腹がキュッと痛いんです
学校がどちらかといえば嫌なほうだけど、
とにかくなにもする気がおきなくて…
頭はなんか、、、ガンガン殴られてるって感じの痛さです
時々学校でも痛くなります
それほどのことではないので保健室には行きません
というか、保健室の先生が怖いからなんですけど、、、
タイトル大袈裟でごめんなさい…!
頭痛・腹痛の対処法などあったら教えてください!
じゃあ、バイまろ! 柴まかろにさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
病院行こう! ストレスや疲れだと思います。
病院行くことをお勧めします。(病院は小児科か、精神科。)
保健室の先生が怖い:私の学校もです…。(中学校ですが。)
クラスの子も「頭が痛くても授業受けれるでしょ」とか「熱ないから教室に戻れ」って言われたらしいです。何でしょうかね…。
少しでも柴まかろにさんの体調(?)がよくなりますように。
See you next time! 琉留さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
病院に行ってみたら ぱんだだいすきまんです
(*´ω`*)
本題
頭痛の誘因として、寝不足や寝過ぎがあるよ。血流の滞りや筋肉の緊張が頭痛を起こすこともあるみたい。
病院に行った方がいいとは思う。
参考になったら嬉しいな
また会おうね
ばいばい
ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
病院行くのがおすすめです こんにちは。あ です。
学校に登校する前に体調が悪くなるのは、過敏性腸症候群の可能性が高いかと。自分もそうでした。小児科で診てもらえますよ。
寝る前に頭が痛くなるのは、ストレスが関係しているかもしれません…
こちらも病院に行くのがおすすめです。
保健室の先生が怖いというのは、親御さんを通じて担任の先生に相談するべきだと思います。保健室は、そういう子に寄り添ってくれる場所だと思うので、保健室の先生が怖いのは学校の課題になると思います。
ちなみに自分は「学校行きたくない」と言って休んだら先生が家凸してきたので急に休むのはやめたほうがいいです。 あさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。