3回以上寝坊などしてやらかした。
私は東京の大学に通っている大学2年生です。早起きをするのがとても苦手でその時は大事な大会で4年生が最後でした。試合が終わって新体制という時に私が寝坊をしてチームのみんなに迷惑をかけました。しかもこれが1回だけではなく5回くらいやってしまっていて私はどうすればいいかわかりません。どうやったら信頼回復ができますか?
たけさん(東京・19さい)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
しっかりして!※辛口はないから大丈夫! JS6のてぃあらだよ!
子供ならまだ許して貰えても、
19才ならもう大人です。
大人は遅刻とか許されなくなるし、
遅刻はまじで信頼をなくすので
頑張って!
バイてぃあら!
てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
信頼! Hello、まなみです( ^ω^ )
信頼を取り戻すのはかなり難しいと思います。
失うのは一瞬ですが取り戻すのは時間がかかります。
さらに信頼をなくさないためには、もう寝坊をしないことが大切だと思います。
迷惑をかけた人に反省しているとわかるように謝罪をしたほうがいいと思います。
頑張ってください!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
寝坊 どーも、シイノといいます。
早速本題、、
信頼を回復する方法は
やっぱり
寝坊を治そうとする
意思 ??を見せれば
少しずつ回復すると思います
そのためには
しっかり 朝起きて
寝坊をせずに時間どうりに
決められた場所につくことです
寝坊を克服するなら
出かける 30分前 などには
準備ができていると
いいんじゃないでしょうか!!
参考になったら嬉しいです
年下から失礼しました
では。。 シイノさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
しっかり! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
たけさん、しっかりしてください!
19歳でしょ?
寝坊は高校生までで卒業ですよ!
もう今後2度と遅刻しないことです!
時間に遅れるのは本当に信頼を失くします。
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。